珊瑚の塩 370g×2袋 /垣乃花 沖縄お土産【M便】

현지 판매가격(엔)
1,000 엔
원화 판매가격(원)
9,580 원

총 금액 : 0원


火を使わない常温製塩で、苦みがなく円やかな味が特徴です。 珊瑚カルシウム入りで沖縄の海洋深層水使用しています。 ■名称:塩 ■内容量:370g×2袋 ■原材料:天日塩(オーストラリア)、海洋深層水(沖縄)/サンゴカルシウム(サンゴ(沖縄)) ■保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください。 ■生産国:日本 ■販売者:(株)黒糖本舗 垣乃花/沖縄県うるま市 <製造方法> 工程:天日塩粉砕、海洋深層水に混合・浸透、脱水、サンゴカルシウム混合【常温製法塩の特徴】 オーストラリア産の海水天日塩を沖縄の海洋深層水に寝かし浸透させた塩で、火を使わない常温製法で苦みがなく円やかな味が特徴です。 【珊瑚のカルシウム入り珊瑚の塩】 常温製法でできた粗塩に沖縄の海底から採取した珊瑚のカルシウムを混入してカルシウムを強化した塩で、粗塩タイプだから「浅漬け、一夜漬け、焼き魚」などに最適です。もちろん通常のお料理にもお使いいただけます。 【珊瑚のカルシウム】 沖縄の海底から採取した天然の珊瑚礁を形成する造礁珊瑚や星の砂でおなじみの有孔虫類等から構成されています。 生きた珊瑚は採取しないで死滅した珊瑚を採取していますので環境破壊などはありません。 【沖縄の海洋深層水】 北大西洋で沈んだ海流が、太陽光が届かない200m以上の深海で、2000年の年月をかけて、一度も大気に接することなく北太平洋までたどり着き、その一部が上昇海流として沖縄に姿を現したのが沖縄の海洋深層水です。 一口メモ ・料理の素材に自然に浸透し素材の味がひき立ちます。 ・浅漬、お漬物は・・・しなやかに甘く。 ・玉子焼・・・ふっくら仕上ります。 ・スイカ、サラダに・・・果物、野菜の味がよりひき立ちます。 ・炊き込みご飯に焼魚に、おすまし、おにぎりに・・・味が極だちます。