日本酒 地酒 飛騨 二木酒造 氷室 別誂 吟醸 生酒 720ml 要クール便

현지 판매가격(엔)
1,903 엔
원화 판매가격(원)
18,220 원

총 금액 : 0원


吟醸造りで醸す、変わることない味と 季節の移り変わりで生まれる旨み 元禄八年(1695年)より、飛騨高山にて、現在に至るまで伝統を受け継ぎながら酒造りを営む蔵元「二木酒造」。 飛騨で唯一の吟醸蔵とし、すべての酒を大吟醸や吟醸酒造りに使用される伝統的な手法を施しております。 吟醸造りは時間と手間が掛かる造りですが、飛騨の恵まれた米や水を活かし、精米歩合60%以下に精米した酒米を使用し低温でじっくりと発酵させる造りにより、創業以来の変わることない味と季節の移り変わりにより生み出されていく旨さを引き出しております。 そして今も飛騨の酒として、季節に合う酒を造る蔵元として、長い歴史と伝統により味を守り続け、酒を醸しております。 ITEM INFORMATION 和洋問わず食に好相性の吟醸酒 飛騨で唯一の吟醸蔵が 地酒蔵のために蔵出しする限定品 氷室 別誂 吟醸 生酒 元禄八年(1695年)より、飛騨高山にて現在に至るまで伝統を受け継ぎながら酒造りを営む「玉乃井」蔵元・二木酒造。 飛騨で唯一の吟醸蔵とし、大吟醸生酒「氷室」で有名な蔵元です。 飛騨の恵まれた米や水を活かし、精米歩合60%に精米した酒米を使用し低温でじっくりと発酵させています。 Tasting Note 丁寧に手間をかけ仕上げたお酒は、吟醸仕込みによるフルーティで芳醇な香りが立ち、程よい辛さと生酒の軽快ななめらかさのある口当たりが特徴的。 生酒にしてしっかりとした味を持っているので、キリっと冷やして冷酒で和洋問わず食に合わせられる味わいです。 商品仕様・スペック 生産者二木酒造 生産地岐阜県高山市 特定名称吟醸酒 原材料米、米麹、醸造アルコール 日本酒度+4 酸度1.4 精米歩合60% 呑み方冷やして 内容量720ml 度数15.00度 ※ラベルのデザインやヴィンテージが掲載の画像と異なる場合がございます。ご了承ください。※アルコールとアルコール以外を同梱した場合、楽天のシステム上クール便を選択できません。クール便ご希望の方は、備考欄の「その他のご要望」に記載ください(クール便代金 324円(税込))。