【中古】絵画 藤本俊子 油絵・油彩画『生命体の混沌』/ ふじもととしこ 茶色 力強い 幻想的 重厚 抽象 一点物 美術品 アート

현지 판매가격(엔)
75,000 엔
원화 판매가격(원)
703,680 원

총 금액 : 0원


生命のエネルギーを感じる力作藤本俊子らしい鋭い観察眼で描かれた、不思議でいて説得力のある作品額にキズ、ヘコミあり作品サイズ:P15号外寸法:[額寸] 縦68cm×横84cm作品の状態:作品は良好。付属品の額にはキズ、ヘコミあり。藤本俊子(ふじもととしこ)1906小樽生まれ1925北海道庁立高等女学校卒1926上京し、デッサンを学ぶ1930医者と結婚し、のちに小樽で開業1932結核を患い離婚1943天神町に移り住む1952全道展に出品1953国展に出品('56会記念賞)1957全道展会員1964国画会会員1970北海道立美術館の「北海道秀作美術展」に招待出品('71賞候、.'75まで)1978北海道立近代美術館の「北海道現代美術展」に招待出品('79、'80)1984札幌北区石金病院で心不全のため逝去(78才)1984札幌市民ギャラリーで個展開催1985市立小樽美術館で「藤本俊子回顧展」開催1992市立小樽美術館で「藤本俊子その世界展」開催2000市立小樽美術館で「藤本俊子と西村貴久子展」開催2003北海道新聞社編の「画集北海道・海のある風景」に作品掲載<所属>国画会会員、全道展会員<特徴>明治、大正、昭和の三時代を生きた、小樽を代表する女性画家の一人。本格的に絵を描き始めるのは戦後。国松登に師事。<作品収蔵>北海道立近代美術館、市立小樽美術館注意事項:お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます。