2泊3日からはじめる四国遍路の旅 [ 菅野匡夫 ]

현지 판매가격(엔)
1,540 엔
원화 판매가격(원)
14,930 원

총 금액 : 0원


菅野匡夫 平凡社ニハク ミッカ カラ ハジメル シコク ヘンロ ノ タビ スガノ,マサオ 発行年月:2007年06月 ページ数:135p サイズ:単行本 ISBN:9784582833607 菅野匡夫(スガノマサオ) 1937年、東京都生まれ。詩人、遍路研究者。東京大学フランス文学科卒業後、出版社で教養新書・学芸図書の編集などを手がける。1986年から歩き遍路をはじめ、1998年に八十八カ寺の巡拝を完遂。それ以降、遍路ガイドやホームレス遍路の実態ルポなどの執筆のため、毎年、四国を訪れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめての遍路ー修行といやしの旅へ/一番札所から歩くー発願の道/「遍路ころがし」を行くー発心の道/はてしなき空と海ー哲学の道/人間を歩くー修行の道/海の彼方への憧れー浄土への道/どこまでもつづく緑の山ー観照の道/神と仏の四国最高峰を仰ぐー瞑想の道/空海誕生の地を行くー信心の道/遍路古道を楽しむー思索の道/遍路で知っておきたいこと 千年にわたって歩き継がれてきた、遍路道の魅力をたっぷりと紹介!自然と人に触れあい、自分を知るー。さあ、「試し打ち」の旅へ。 本 旅行・留学・アウトドア ガイドブック 人文・思想・社会 宗教・倫理 仏教