スキーリゾートの発展プロセス 日本とオーストリアの比較研究 [ 呉羽 正昭 ]

현지 판매가격(엔)
3,520 엔
원화 판매가격(원)
33,780 원

총 금액 : 0원


日本とオーストリアの比較研究 呉羽 正昭 二宮書店スキーリゾートノハッテントプロセス クレハ マサアキ 発行年月:2017年04月01日 予約締切日:2017年03月31日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784817604231 呉羽正昭(クレハマサアキ) 1964年長野県生まれ。インスブルック大学大学院博士課程修了。愛媛大学法文学部講師、筑波大学地球科学系講師、同大学大学院生命環境科学研究科准教授を経て、筑波大学生命環境系教授。Dr.Phil.。専門は人文地理学、観光地理学、ヨーロッパ地誌(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 序論ースキーリゾート研究の理論的枠組み(スキーリゾートをめぐる研究視角/スキーの歴史とスキーリゾートの成立/スキー観光に関する研究動向)/2 日本におけるスキーリゾートの発展プロセス(日本におけるスキーリゾートの展開/日本におけるスキー場の閉鎖・休業/日本のスキー観光停滞期におけるスキーリゾートの対応)/3 オーストリアにおけるスキーリゾートの発展プロセス(アルプス地域におけるリゾート発展プロセス/オーストリア・アルプスにおけるスキーリゾートの発展特性/ゼルデンにおけるスキーリゾートの発展プロセス)/4 結論(日本とオーストリアにおけるスキーリゾートの発展プロセス/日本とオーストリアにおけるスキーリゾートの要素/日本とオーストリアにおけるスキー文化の差異/日本とオーストリアにおけるスキーリゾートの展望) 本 旅行・留学・アウトドア 地図