花時 [ 豊岡東江 ]

현지 판매가격(엔)
3,080 엔
원화 판매가격(원)
29,530 원

총 금액 : 0원


豊岡東江 冨沢信作 青菁社ハナドキ トヨオカ,トウコウ トミザワ,シンサク 発行年月:2004年02月 ページ数:206p サイズ:単行本 ISBN:9784883500369 『いのちある野の花』改訂新装・改題書/付属資料あり 豊岡東江(トヨオカトウコウ) 本名・豊岡保太郎。明治10年(1877年)10月、千葉県印旛郡木下町(現千葉県印西町)に生まれる。明治23年9月、東京美術学校(現東京芸術大学)に入学。在学中は日本画家結城正明に師事する。明治29年7月、同校専修科(絵画科)を卒業。狩野派の技術を身につけ、風景、草花などの自然描写に特に秀れる。大正10年8月逝去 冨沢信作(トミザワシンサク) 元石川県立工業高等学校教諭 広江美之助(ヒロエミノスケ) 植物系統分類学専攻、理学博士、京都大学を経てカリフォルニア大学に留学。京都大学教官、カリフォルニア大学、ケンブリッヂ大学植物共同研究員、洋蘭友の会会長、奈良女子大学、京都府立大学講師歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 春(コウバイ/ツバキ/アセビ/イヌビワ/ロウバイ/トウロウバイ/フキ/ワケギ/ミツバ/スイセン/メダケ/マンサク/オウバイ/カワヤナギ/タチヤナギ ほか)/夏(ヒョウタンソウ/オオカガミ/スズラン/ソラマメ/エンドウ/オランダカイウ/アカシャコサボテン ほか)/秋(コウショクキ/キキョウ/ベニセキチク/シロセキチク/シュウカイドウ/ウスアカボタンザキアサガオ/ムラサキボタンザキアサガオ ほか)/冬(シュウギョウギク/ムラサキシキブ/トキワベニボケ/ノハラアザミ/アキグミ/オミナエシ/ナデシコ/オワリカブラ/ヒイラギ ほか) ロングセラー「いのちある野の花」改訂新装本。明治の巨匠、豊岡東江の植物写生画約600種をオールカラーで収録。花の歳時記、植物図鑑としても利用でき、分類学的解説も愉しい。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 日本美術 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他