福島県奥会津の米焼酎【ねっか】と只見、復刻の酒【岩泉】特別純米 限定販売

현지 판매가격(엔)
4,060 엔
원화 판매가격(원)
38,920 원

총 금액 : 0원


商品情報 内容量 【ねっか】【特別純米酒岩泉】ともに720ml 2本セットのみ特別純米酒 岩泉 原料米:五百万石100% 只見産米麹:(国産米)アルコール分: 16度 精米歩合 55%製造者:会津酒造株式会社【モンタのつぶやき】雪深い奥会津の気候風土と自然豊かな環境で醸し出したまろやかで深みのある味わいをご堪能下さい。私は寒い時期は純米酒でもぬる間でやっています。日本酒をワイングラスで・・でもお猪口で飲みます。さあ、今夜は何をつまみに飲もうかな!米焼酎ねっか2017年度 原材料:米(只見町産)・米麹(只見町産)蒸留方法:減圧蒸留/酵母 福島県産煌酵母アルコール分:25%製造者:合同会社 ねっか奥会津蒸留所【モンタのつぶやき】ひときは香り高く、味わい深く、米焼酎とは思いない独特な世界を生み出しました。私は水割りよりロックが好きです。 この商品は 福島県奥会津の米焼酎【ねっか】と只見、復刻の酒【岩泉】特別純米 限定販売 ポイント 世界一、和食に合う米焼酎をめざして、そして、かって只見で愛された日本酒「岩泉」 「受け継いだ田を守り、豊かな自然の中、米をつくりつづける大切さ。」 ユネスコ・エコパークに認定された只見町の世界にも誇れる豊かな自然の恵みをうけ、先祖から受け継いだ田を守り、ひとりひとりが、大切に、大切にお米を育てています。 「日本の只見でしかできない蒸留酒を、そして、かって只見で愛された岩泉」品薄状態が続きますが是非とも一度ご賞味下さい。「世界へ、そして、只見を継ぐ次の世代へとつなぐ。」 ショップからのメッセージ こんにちは、店長の舟木です。今、最も旬な奥会津の小さな蒸留所で造る米焼酎がTV、新聞その他のメディアで話題です。2017年4月から新発売になった【ねっか】ですが発売当初から品薄状態は今も続いています。それは何と言っても品質に自信があるからです。米作りのプロたちが作った焼酎ですので原料米にはとことんこだわりそしてお酒好きの連中ですので味わいには常に自信を持っていますし、原料米に良いお米を使うことに躊躇しないのがいいものが出来上がった原因です。私が個人的に思うことは地元で造ったものだから、一度は買ってみようと情けをかけ、得てして尻つぼみになってしまうなんて話も聞きますが最後はやっぱり好品質で美味しいことと、一時的なブームでなく造り手達の情熱が続く限り永く指示されることを期待しています。「世界へ、そして、只見を継ぐ次の世代へとつなぐ。」そんな思いで皆さんに共感を得ていただければ大変うれしい限りです。 納期について 4