富山の四十物(あいもの)昆布:がごめ昆布(粗挽き粉100g×2)/昆布の中で最も粘りが強く、フコイダンを含有

현지 판매가격(엔)
3,017 엔
원화 판매가격(원)
28,570 원

총 금액 : 0원


「がごめ昆布(粗挽き粉)×2」 四十物(あいもの)昆布 〜よく粘る、お味噌汁にお吸物に〜 昆布の中で最も粘りが強く、フコイダンが100g中2.3g含まれています。 ■商品名…がごめ昆布(粗挽き粉)×2 ■内容量…100g×2 ■原材料…昆布(北海道道南産) ■保存方法…直射日光や多湿場所を避け常温で保存してください。 栄養成分表示(100g当たり) ※推定値 熱量142kcal、たんぱく質7.9g、脂質0.5g、炭水化物62.1g、食塩相当量7.6gあいものは、相物・合い物・間物・四十物などとも書き、一般に塩魚類の総称のこと、または鮮魚と干物の中間の汐魚のことをいいます。北前船の船頭や船主、回船問屋が「四十物屋」の屋号を名乗り、「四十」のついた姓が北前船の寄港地に多いこと、さらには売薬商人にも「四十物屋」の屋号が見られることから、「四十物」と北前船の深いつながりをうかがい知ることができます。