世界のビジネスエリートが知っている教養としての茶道/竹田理絵【1000円以上送料無料】

현지 판매가격(엔)
1,650 엔
원화 판매가격(원)
15,850 원

총 금액 : 0원


著者竹田理絵(著)出版社自由国民社発売日2021年08月ISBN9784426127299ページ数240Pキーワードビジネス書 せかいのびじねすえりーとがしつている セカイノビジネスエリートガシツテイル たけだ りえ タケダ リエ9784426127299内容紹介世界のビジネスパーソンが憧れる「おもてなし」、それを体現するのが「茶道」。海外では茶道=日本と考えられています。千利休、わび・さび、表千家・裏千家など茶道にまつわる言葉をあなたは説明できますか?欧米では自国のカルチャーを語ることで、アイデンティティを表現することができます。グローバル茶道家である著者が教える「茶道の知識」をしっかりと学び、欧米でしっかりと発信することで、ビジネスを前に進めていきましょう。また、茶道は総合伝統文化であり、学ぶことで、華道・禅などもわかるようになります。一つ知れば、いくつもの知識が身につく茶道を本書ではわかりやすく解説。茶道500年の歴史を習得しましょう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 外国人が知りたい日本の文化・世界が憧れる日本のおもてなし/第2章 なぜエリートは茶道の虜になるのか/第3章 これだけは知っておきたい日本の伝統文化「茶道」/第4章 ビジネスや日常に活かしたい千利休の七つの教え(利休七則)/第5章 知っていると一目置かれる、日本人としての品格/第6章 知っていると自信が持てるお茶会の作法—楽しむための知識