国鉄救援車図鑑 鋼製客車の個性派車輌 下/和田洋【1000円以上送料無料】

현지 판매가격(엔)
1,375 엔
원화 판매가격(원)
13,170 원

총 금액 : 0원


著者和田洋(著)出版社ネコ・パブリッシング発売日2018年09月ISBN9784777054336ページ数47Pキーワードこくてつきゆうえんしやずかん2 コクテツキユウエンシヤズカン2 わだ ひろし ワダ ヒロシ9784777054336内容紹介かつて国鉄の機関区や客車区といった現場を訪れると、構内の外れにいささかくたびれた客車が1輌、ポツンと留置されている光景によく出くわした。これが救援車である。 災害や事故で本線が不通になると、復旧用の器材や人員を載せて、文字通り救援に駆けつけるのが使命である。反面、輸送が順調なら出番はなく、基地に留置されたままで数カ月から1年以上、全く動かないことも珍しくない。当然ながら、全車が改造車で、2度3度のお勤めを経て、廃車目前の古強者ばかりになる。種車は様々だから、形式は同じでも1輌ごとに外観はバラバラになる。 そんなクセのある車輌には、多くの車輌ファンが関心を寄せてきた。救援車は貨車、電車にも存在し、木造客車にも面白い車輌が多いが、今回は鋼製客車に絞り個性ある車輌の魅力を紐解く。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次8‐2 オエ61 300・600代/9 オエ70/10 スエ71/11 スエ78/12 JR移行後の救援車/13 救援車雑記帳