かわいい土木 見つけ旅 ー 重厚長大だけじゃない、健気で愛おしいドボクの魅力探訪【電子書籍】[ 三上美絵 ]

현지 판매가격(엔)
2,420 엔
원화 판매가격(원)
23,190 원

총 금액 : 0원


<p><strong>(概要)</strong><br /> <strong>※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用などの機能が使用できません。<br /> ※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing ( gihyo.jp/mk/dp/ebook/2023/978-4-297-13345-0 )も合わせてご覧ください。</strong><br /> 重厚長大なイメージのある土木ですが、実はこんなに「かわいい」のです! 暮らし密着であるがゆえに見逃されてきた「ドボクの愛らしさ・いじらしさ」を探して歩いた、かわいい土木ガイド誕生!<br /> 近代的な上水道が町の誇りだった頃の凝った意匠の配水塔。「水争い」を解決するために編み出された、公平に水を分けることのできる円筒分水。村人が総出で掘った、人ひとりがやっと通れるほどの小さなトンネルーー。そんな地元の人々に愛され続ける物件のかわいさはもちろん、ダムのような大きな構造物のかわいさまで、ひたすら堪能できるのが本書です。</p> <p><strong>(こんな方におすすめ)</strong><br /> ・身近なものの来歴が気になる街歩き愛好者</p> <p><strong>(目次)</strong><br /> <strong>第1部 とにかく愛らしい! 厳選キュートなドボク</strong><br /> 水戸市水道低区配水塔\堀切橋と馬見塚橋\鍋島灯台\御庄野橋梁・新道橋梁・国分橋梁\大手橋\岩保木水門\膳棚水路橋\村山下貯水池第一取水塔\烏帽子坑跡\森越橋\横浜東水堤灯台、北水堤灯台\猿橋\旧博物館動物園駅\大津ダム\奥大井湖上駅<br /> <strong>第2部 あなたの隣にも? 身近にあるドボク</strong><br /> 常盤台のクルドサック\駒沢給水所の配水塔\向野橋\聖徳記念絵画館前通りのアスファルト舗装\六郷水門\弓削神社太鼓橋と田丸橋\京橋川の雁木群\五ノ神まいまいず井戸\東京都専用線旧晴海鉄道橋\五輪橋\象の鼻\日本水準原点\聖橋\日本橋<br /> <strong>第3部 「困った」が治った! 生活を変えたドボク</strong><br /> 羽村取水堰と玉川上水\久地円筒分水\白川橋\中山隧道\岩屋ダム\桃介橋\倉安川吉井水門\七重川砂防堰堤群\猿喰新田潮抜き穴跡\天神沼樋と永府門樋\見沼通船堀\加藤州十二橋</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。