聖トーマス教会のクリスマス・キャロルの夕べ アンドレアス・ライゼ、ライプツィヒ聖トーマス教会合唱団(アナログレコード) 【LP】

현지 판매가격(엔)
5,719 엔
원화 판매가격(원)
54,900 원

총 금액 : 0원


出荷目安の詳細はこちら商品説明聖トーマス教会合唱団が贈る伝統のクリスマス・キャロル集!約800年にもおよぶ歴史を持ち、J.S.バッハが27年間カントル(トーマスカントル/楽長)を務めたことでも知られるライプツィヒの少年合唱団、聖トーマス教会合唱団(聖トーマス教会少年合唱団、ライプツィヒ聖トーマス教会聖歌隊などとも)。2021年9月に大バッハ以後第18代目のカントルとして宗教改革以後初のカトリックのスイス人カントルとなるアンドレアス・ライツェ(アンドレアス・ライゼ)を迎えて新たな時代に突入し、2023年夏には新カントルとの初レコーディングとなる「J.S.バッハ:ミサ曲 ロ短調 BWV 232」(VROP405253/ROP405253)をリリース。継承され続ける伝統の歌声、ライツェの就任わずか1年後とは思えぬ統率力と完成度の高さで大きな反響を呼びました。ますます期待が高まる彼らの次なるリリースは珠玉のクリスマス・キャロル集。これらの歌は彼らにとっては単なる音楽的パフォーマンスに留まらず、長い歴史の中で築き上げてきた文化的遺産でありクリスマスという伝統の連続性を象徴する特別な存在。カルヴィジウス、シャイン、シェレ、マウエルスベルガー、ビラーといった歴代のカントルたちが手掛けたキャロルもふんだんに盛り込んだ聖トーマス教会合唱団ならではといえるクリスマス・アルバムに仕上がりました。【曲目】フリードリヒ・ヴァイセンゼー(1560-1622):ダビデの子にホサナブラームス:白い小鳩、おお救い主よ, 天を破り開けたまえフーゴー・ディストラー(1908-1942):私は3本の枯れ枝を折り取りシュッツ:慰めよ, わが民を慰めよギュンター・ラファエル(1903-1960):マリアはいばらの森を通りレーガー:船がやってくるグスタフ・ブラント(1883-1963):諸王の王カール・リーデル(1827-1888):来たれ, 羊飼いたちよゼトゥス・カルヴィジウス(1556-1615):愛しいヨセフ, わたしのヨセフヨハン・ヘルマン・シャイン(1586-1630)&ヨハン・シェレ(1648-1701):高き天よりわれは来れりミヒャエル・プレトリウス(1571-1621):エサイの根よりエアハルト・マウエルスベルガー(1903-1982):クリスマスグスタフ・シュレック(1849-1918)&ゲオルク・クリストフ・ビラー(1955-2022):きよしこの夜【演奏】聖トーマス教会合唱団アンドレアス・ライツェ(指揮)【録音】2023年1月9日-13日、パウル・ゲルハルト教会(ライプツィヒ、ドイツ)(メーカーインフォメーションより)