【最大2000円OFFクーポン配布】すべらないワン!ワックス 1L 滑り止め ペット 犬 猫 介護 シックハウス症候群 ケガ ヘルニア 予防 フローリング スペースシャイン

현지 판매가격(엔)
3,300 엔
원화 판매가격(원)
30,960 원

총 금액 : 0원


すべらないワン!ワックス 1L 滑り止め ペット 犬 猫 介護 シックハウス症候群 ケガ ヘルニア 予防 フローリング スペースシャイン 舐めても安心 滑りを防止するワックス スペースシャイン「すべらないワン!ワックス」は、国土交通省で特定測定物質として指定されたホルムアルデヒド・トルエン等を含まず、ぜん息やアトピーをお持ちのお子様へも配慮がされております。また、ペットが床を舐めてしまっても問題ありません。■■■【クラムボン動物病院 石井院長の談話】■■■このワックスは、犬猫の関節疾患や椎間板ヘルニア等の発生予防、および症状改善や消失について、当院では相当な効果を発揮しています。最近の日本の家屋の床は滑りやすいフローリングが多く、屋内飼育されている犬猫は、常にスケートリンクの上を歩いているような状況にあります。このワックスを塗ると充分な防滑効果が得られ、飼われている動物だけでなく、飼い主様の安全と健康をも相当担保されるようになりました。塗った方は、それまでの床の滑りやすさを再認識し、驚かれています。ワックス自体の安全性も保障されており、飼い主の皆様に安心してお勧めしています。商品名スペースシャイン「すべらないワン!ワックス」≪特長≫・シックハウス症候群、環境ホルモン、PRTR法対応でペットにも人にもやさしい・ペットが舐めても問題ありません・ペットのオシッコに強い・水に濡れても乾いても滑りにくいので愛犬のケガ防止になります・ペットの爪あとがつきにくい・ニオイが少なく、水や油にも強い・不慣れな方でも簡単に塗布できる扱いやすいワックスです・床暖房もOK≪使用方法≫フローリング・床によっては、ボロボロとはがれる場合があるため、ご使用前のテストがオススメです。4cm四方に1回だけ塗布し、翌日、塗布箇所にセロテープを強くつけ、万が一はがれる場合は使用できません。1.塗布中は室内を十分に換気してください。2.フラットモップ、または水で固く絞った綺麗な雑巾を取り付けたワイパーを用意し、ゴム手袋等を装着します。3.塗布する床のゴミ・汚れ等を完全に取り除き、水を固く絞った綺麗な雑巾等で拭き上げてください。4.本製品を床に直接垂らし、モップまたはワイパーで薄く伸ばしてください。5.乾燥中は歩かず、道具はビニール袋等に入れてモップまたはワイパーの雑巾が乾燥しないように気を付けてください。6.30分前後経ち完全に乾燥したら、再度同じようにして計4回塗布してください。7.半年後、光沢が無くなってきた場合2〜3回塗り足すと光沢が復元します。・1日に5回以上塗布したり、厚く塗ると、乾燥後に本製品が粉になり修復不可能になります。・エアコンをかけると乾燥が早くなります。≪用途≫木製フローリング・Pタイル・リノリウム・ラバータイル・テラゾー(人造大理石)・長尺シート・ステンレス・アルミニウム・銅・真鍮≪注意点≫・床に食用油等の油分が付着した場合は、滑りやすくなってしましますので、万能環境クリーナーで油分を拭き取って下さい。・ワックス不要フローリング、UV加工フローリング、油床(オイル・ロウ仕上げ)、水性・油性ワックス塗布床には使用しないで下さい。・大理石、コンクリート、白木は「プライマーコート」を使用すれば塗布可能です。・ワックス液が衣服や靴に付着した場合、乾燥する前に水で洗い流して下さい。・金属製バケツにワックスを入れないで下さい。変色します。・作業中はゴム手袋等を使用して下さい。 11