ダイワ(DAIWA) 21 HRF AIR 810M・N

현지 판매가격(엔)
33,248 엔
원화 판매가격(원)
318,650 원

총 금액 : 0원


中・上級者も納得する高い感度と操作性を持ったHRFロッド。ルアーを遠投し、根魚を引き寄せるパワーを十分に確保したうえで、ブランクの贅肉を削ぎ落とし、感度と操作性を大幅に高めたロックフィッシュロッド。ティップが軽いので細かなワームのアクションが得意で、近年のタフな根魚事情にもベストバランスで対応する。ネジレに強いX45とスムーズに荷重移動するV-ジョイントの組み合わせによって、ルアーを沖まで飛ばし根魚を浮かせる。ガイドは、丈夫で糸がらみしにくいステンレスSiCのKガイド仕様。ロックフィッシュのベーシックスタイルであるテキサスリグはもちろん、スイミングにも対応するバーサタイルモデル。繊細なチューブラーティップの搭載によって、スイミング時の感度を大幅に向上させている。DAIWA TECHNOLOGY■X45ネジレ防止は「45°」が最適。パワー、操作性に革命をもたらすネジレ防止の最適構造。従来構造(竿先に対して0°、90°)に、DAIWA独自のバイアスクロス(±45°に斜行したカーボン繊維等)を巻くことで、ネジレを防ぎ、パワー・操作性・感度が飛躍的に向上。※ネジレに対して最も強い「45°」X構造をネーミングに採用。「Xトルク」は世界共通の商標として「X45」に呼称変更いたしました。■MEGATOP[メガトップ](75ML-S・Nのみ)メガトップは、繊維と樹脂が均一に分散するカーボンソリッドであり、どの方向にも同様の曲がりを見せる。更に通常のカーボンソリッドに比べて強度が飛躍的に向上。これにより細径で柔軟、ハイテーパーな穂先を作ることが可能。カーボン素材特有の手に響く感度はもとより、穂先に表れる視覚的感度も大幅に向上。■AIR_SENSOR_SEAT[エアセンサーシート](スリム):スピニングモデル・(ブランクタッチトリガー):ベイトモデル軽量化・高強度・高感度を実現するカーボンファイバー入り「エアセンサーシート」。用途に応じて専用設計することで汎用リールシートでは体験できない操作性を実現。■V-JOINT[V-ジョイント]スムーズな節の曲がりが理想の調子とパワーアップを実現。節の合わせ部分にDAIWA独自のバイアス構造を採用。合わせ部のスムーズな曲がりを実現し、パワー・レスポンス・感度が向上。■HVF NANOPLUS[エイチブイエフ ナノプラス]レジンの量を減らして代わりにカーボン繊維の密度を高めた「高密度HVFカーボン」は粘りや強度を重視したロッドに最適な素材となっており、東レ(株)ナノアロイ?テクノロジーをダイワ独自の製法で組み合わせることでさらなる高強度化・軽量化を可能とした。★仕様・規格・寸法★全長(m):2.69継数(本):2仕舞(cm):139自重(g):117先径/元経(mm):1.6/11.7ルアー重量(g):5〜30適合ラインナイロン(lb.):8〜20適合ラインPE(号):0.6〜2.0カーボン含有率(%):99メーカー[ダイワ DAIWA (グローブライド GLOBERIDE)][HRF? AIR 810M・N]