キーストン エギシャープ 3.5号V1 赤侍グリーンマーブルブラック

현지 판매가격(엔)
1,430 엔
원화 판매가격(원)
13,700 원

총 금액 : 0원


  在庫について 掲載中の商品の在庫に関しまして、表記と実際の在庫状況とはリアルタイムには連動しておりません。 ご注文を頂いた後、代理店在庫と弊社在庫を確認し、在庫確認メールにてご連絡させていただきます。 返品・交換できません。 弊社では、お客様の都合による返品・交換はお受けしておりません。 ※商品のカラーはディスプレイの種類等により、実物と異なって見える場合がございます。掲載商品の仕様、ロゴ等のデザインは改良のため、変更される場合がございます。また、メーカーが発表していない寸法についてはお答えすることができません。あらかじめご了承ください。エギシャープ 信頼と実績のエギシャープ 発売から、10数年・・・目玉やカラーは進化したものの ボディー形状、バランスは昔も今も変らない。 変らない理由、それは10数年前に発売したエギシャープが 様々なエギが溢れている現在でも、「感度」「ダート性能」 「沈下姿勢」「操作性」「飛距離」トータルバランスの良さは トップクラスであると、考えているからである。 エギのボディ素材から研究し、鉛、布、塗料、カンナ、アイ・・・ すべてにおいて納得する素材を採用し、独自で製造できるものは全て 日本で製造する。 これがキーストンのものづくりへのこだわりであり信頼と、実績のエギシャープなのである。 エギに求める「感度」とは? エギングにおいて、求められるのは動き、バランス、それと感度である。 キーストンは、このエギの感度は非常に重要だと考える。 イカは、ほとんどがエギのフォール中に、抱いてくる。 しかし、フォール中はイカが抱いたアタリがわかりにくい。 抱いた瞬間違和感があると、エギを離してしまう警戒心の 強いイカがいるのも事実である。抱いた瞬間がわかれば しっかり合わせを入れることが出来る。 エギのわずかな変化をラインを通してアングラーへ伝える事、それがエギの感度である。 その感度にこだわったのが、このエギシャープである。 高密度の硬質発泡ウレタン素材を採用し、トータルバランスのよさ から生まれる、高感度のエギシャープ。 長年、このエギシャープをご愛用して頂いてる方の中には 「イカがエギを抱く前に、周りに寄ってきた気配がわかる」という方もいる。 それは、イカが寄ってきた際の、わずかな水流の変化をエギが感じ取り アングラーへ伝えてるのではないかと、推測される。 高密度硬質発泡ウレタンボディ 2021年現在、キーストンエギは、全て硬質発泡ウレタンという素材を採用している。 高浮力でありながら、抜群の耐久性を併せ持つ素材であり めまぐるしく変化する釣り人の要求に対応するには、現在のところ この素材が最適であるからである。 ただし、その特性上、ばらつきのない均一なボディの製造が極めて難しく、 店頭で見かけるほとんどのエギはこの素材を採用していない。 この素材は量産向けではないのである。 しかし、長年の研究開発で、キーストンが独自に開発した硬質発泡ウレタン特殊製造技術で、均一で安定した生産に成功した。 これは日本の「ものづくり」を追求するからこそ可能になった純国産の技術なのである。 ■V1: スタンダード(標準的)タイプ スダンダードなアクションを実現するタイプV1は、エギング初心者〜上級者まで、あらゆるエギンガーを魅了する仕様に設計されている。 進化する最新のライトタックルを用いたエギングに対応しており、衝撃的な沈下バランスの良さとダイナミックなアクションを実現している。 根底に漁具としての本質を貫いているため、現役漁師に高評価されるほどの抜群のバランスを実現しているおり、漁具としても抜群の実績を誇る。 3.8号V1が19g, 3.5号V1が17g。硬質発泡ウレタン素材がボディ全体に高密度に詰まっているため、バランスの良さが他を圧倒している。 このことが、安定した飛行バランスを生み出すため、驚くほどの高飛距離をも実現している。 季節を選ばず、オールマイティに利用することが可能で、年中使える仕様となっている。 ※V0同様に、スナップを装着してのご使用をお勧め致します。 ※商品のカラー等はディスプレイの種類等により、実物と異なって見える場合がございます。掲載商品の仕様、ロゴ等のデザインは改良のため、変更される場合がある事をご了承ください。※スペックはカタログ値です。※商品画像と商品名は必ずしも一致するものではありません。予めご了承ください。※ご注文確定後の返品・交換不可のためご注意ください。※発送目安:ご注文確定より最大で5営業日ほどかかる場合がございます。当社分類ワード【キーストン】【ルアー】【エギング】【イカ】