ネコは言っている、ここで死ぬ定めではないと [ 春日武彦 ]

현지 판매가격(엔)
1,760 엔
원화 판매가격(원)
16,750 원

총 금액 : 0원


春日武彦 穂村弘 イースト・プレスネコハイッテイルココデシヌサダメデハナイト カスガタケヒコ ホムラヒロシ 発行年月:2021年07月19日 予約締切日:2021年05月06日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784781619972 春日武彦(カスガタケヒコ) 1951年京都府生。産婦人科医を経て精神科医に。現在も臨床に携わりながら執筆活動を続ける 穂村弘(ホムラヒロシ) 1962年北海道生まれ。歌人。90年、『シンジケート』でデビュー。現代短歌を代表する歌人として活動するとともに、エッセイ、評論、絵本、翻訳などを手がける。『短歌の友人』で第19回伊藤整文学賞、『鳥肌が』で第33回講談社エッセイ賞、『水中翼船炎上中』で第23回若山牧水賞を受賞 ニコ・ニコルソン(ニコニコルソン) 宮城県出身。マンガ家。2008年『上京さん』(ソニー・マガジンズ)でデビュー。『ナガサレール イエタテール』(第16回文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査委員会推薦作品)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 俺たちはどう死ぬのか?/俺たちは死をどのように経験するのか?/俺たちは「死に方」に何を見るのか?/俺たちは「自殺」に何を見るのか?/俺たちは死を前に後悔するのか?/俺たちは死にどう備えるのか?/俺たちは「晩節」を汚すのか?/俺たちは「変化」を恐れずに死ねるのか?/俺たちは死を前に「わだかまり」から逃げられるのか?/俺たちは「死後の世界」に何を見るのか?/俺たちにとって死は「救い」になるのか?/俺たちは「他人の死」に何を見るのか?/俺たちは「動物の死」に何を見るのか?/俺たちは一生の大半を費やすことになる「仕事」に何を見るか?/俺たちは、死にどんな「幸福」の形を見るか? 俺たちはどう死ぬのか。数えきれぬ患者を診察してきた精神科医と、数えきれぬ短歌を日々読み、また書き続ける歌人。万巻の書物に耽溺してきた2人が、安楽極まるソファのある精神科医の自宅で、猫を相手に語り尽くす、今もっとも考えなければならない死と生についてのすべてのこと。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 その他