輸出管理・経済制裁 (山本武彦著作選集) [ 山本武彦 ]

현지 판매가격(엔)
2,970 엔
원화 판매가격(원)
27,830 원

총 금액 : 0원


山本武彦著作選集 山本武彦 志學社ユシュツ カンリ ケイザイ セイサイ ヤマモト,タケヒコ 発行年月:2020年12月 予約締切日:2021年01月15日 ページ数:265p サイズ:単行本 ISBN:9784909970053 山本武彦(ヤマモトタケヒコ) 博士・政治学。1943年大阪府三島郡三宅村(現・茨木市)に生まれる。1962年大阪府立春日丘高等学校卒業。1966年早稲田大学第一政治経済学部卒業。1968年早稲田大学大学院政治学研究科国際政治専修、修士課程修了。1968年国立国会図書館入館。1988年国立国会図書館調査立法考査局調査員・主査、依願退職。1988年静岡県立大学国際関係学部教授就任。1991年静岡県立大学国際関係学部教授、依願退職。1991年早稲田大学政治経済学部、同大学院政治学研究科教授就任。2003年ストックホルム経済大学客員教授。2005年オックスフォード大学ウォルフソン・カレッジ客員研究員。2005日米安全保障貿易学会会長(〜2007年)。2008年ハーバード大学ケネディ・スクール、ベルファー・センター研究員(〜2009年)。2012年グローバル・ガバナンス学会会長(〜2014年)。2014年早稲田大学政治経済学術院教授、定年退職。この間、早稲田大学理工学部(1982年ー1991年)、東洋英和女学院短期大学(1988ー1994年)、法政大学法学部(1988年ー1994年)、東京大学教養学部(1991年ー1995年)、立命館大学政策科学部(2014年ー2018年)にて非常勤講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 対共産圏輸出統制政策の展開と構造ーココム規制の強化・緩和の政治的力学をめぐって/ココム もう一つの技術摩擦ー非公式な「紳士協定」の存在理由/腐食化するココム体制ー内部矛盾で覆われた経済冷戦組織/対ソ経済制裁をめぐる西側世界内部の矛盾ーココム体制下の矛盾を中心として/ソ連圏に対する高度技術禁輸をめぐる対立と協調ー米国の政策変化と同盟諸国の対応からみて/ココム強化に執念燃やすレーガン米政権ー次の標的は“対ソ高度技術流出の温床”日本/「高度技術流出」と日本/ココム体制強化の動向と内部矛盾/INF合意後の経済的デタントの行方/ココム規制違反事件を通してみた国際政治/ココム規制違反事件を通してみた国際政治/偽善の米ココム戦略にモノいわぬ日本/東芝機事件とココム体制強化ー技術安全保障の視点から/東西経済関係をめぐるNATO体制内の協調と対立ー金融と技術の安全保障を中心に/変貌するココム体制/国際輸出管理レジームの再編/新ココム体制もジレンマに直面するー加盟国間の「対立劇」は繰り返されよう/戦後経済冷戦の深化と日本外交ー経済「封じ込め」網の形成力学をめぐって/経済制裁と「安全保障のジレンマ」/国連の対北朝鮮経済制裁はなぜ成功しないかー国連経済制裁の限界に関する一研究 本 ビジネス・経済・就職 産業 商業