サウンドエフェクトの作り方 「炎の音」「爆発音」「ロボット動作音」…「効果音」を作る!

현지 판매가격(엔)
1,760 엔
원화 판매가격(원)
16,810 원

총 금액 : 0원


小川哲弘/著I/O BOOKS本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名工学社出版年月2021年08月サイズ127P 21cmISBNコード9784777521593コンピュータ クリエイティブ DTMサウンドエフェクトの作り方 「炎の音」「爆発音」「ロボット動作音」…「効果音」を作る!サウンド エフエクト ノ ツクリカタ ホノオ ノ オト バクハツオン ロボツト ドウサオン コウカオン オ ツクル アイオ- ブツクス I/O BOOKS「映画」や「アニメ」「ゲーム」には、「効果音」が当たり前のように鳴っています。こうした「効果音」が、実は、面白いアイデアで作られているのをご存知でしょうか。たとえば、「炎の音」は「コンビニの袋」と「人の息」を使って作ることができます。「人が倒れる音」は、「重りをたくさん入れた袋」を地面に叩きつけて作ります。本書は、「ゲーム」「映像作品」などで効果音を制作している著者が、効果音の作り方や、使っている機材など、効果音に関する情報を紹介しています。1 準備編(「編集ソフト」を用意しよう|録音機材をそろえよう)|2 効果音を作ってみよう!—シンセサイザー編(“ピコン!”—「システム決定音」を作る|“シュルン!”—「システムキャンセル音」を作る|“ピッ!”—「システムセレクト音」を作る ほか)|3 効果音を作ってみよう!—生音編(“ゴォォォ!”—「燃えさかる炎効果音」を作る|“ヒュッ!”—素早い「空振り効果音」を作る|“ビィィン!”—「弓矢が木に突き刺さる音」を作る ほか)※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/08/25