不老不死のクラゲの秘密 [ 久保田信 ]

현지 판매가격(엔)
1,650 엔
원화 판매가격(원)
15,710 원

총 금액 : 0원


久保田信 毎日新聞出版フロウフシノクラゲノヒミツ クボタシン 発行年月:2018年12月21日 予約締切日:2018年11月03日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784620325613 久保田信(クボタシン) 1952年愛媛県生まれ。海洋生物学者。愛媛大学理学部卒、北海道大学大学院理学研究科修了。北海道大学理学部助手・講師、京都大学フィールド科学教育研究センター准教授を経て、現在は、自ら設立したベニクラゲ再生生物学体験研究所所長。クラゲをはじめとした刺胞動物門ヒドロ虫綱の系統分類学を専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 死なないクラゲ、現る(地味にスゴイ!不老不死クラゲ/老いない秘訣は紅色にあり!? ほか)/第2章 ベニクラゲの一生(クラゲはずっと“クラゲ”なわけではない!?/クラゲたちの複雑怪奇な成長過程 ほか)/第3章 ベニクラゲとの日々(運命の出会い/すべての原点は海にあり ほか)/第4章 若返るベニクラゲ(日本産だって若返る/突き刺し実験で急所を発見 ほか)/第5章 人間は不老不死になれるのか(死の起源、不死の起源/ベニクラゲと人間のつながり方 ほか) クラゲ研究の世界的権威が明かす、奇想天外なクラゲの一生。 本 科学・技術 動物学