[鉄道模型]グリーンマックス (Nゲージ) 31909 名鉄EL120形電気機関車 2両(T+M)セット(動力付き)

현지 판매가격(엔)
17,727 엔
원화 판매가격(원)
168,020 원

총 금액 : 0원


【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□■新製品■2024年09月〜2024年10月頃 発売予定※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【ご予約商品をお求めの方へ】◆商品は余裕をもってメーカーへ発注しておりますが、メーカーの都合により、入荷数が大幅に少なくなる場合がございます。 この場合、早期にご注文いただいたお客様より順番に販売させて頂き、完売後はやむなくご注文を取り消しさせて頂くこともございますので、予めご了承願います。◆模型・玩具の発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございます。 上記の理由により、ご注文を取り消しさせて頂くこともございますので、予めご了承願います。◆同時にご注文頂いた商品は全て揃ってからのお届けとなりますので、個別での発送は承れません。 ご予約商品と発売済み商品は別々にご注文をお願い致します。◆ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。【商品紹介】グリーンマックスの完成品Nゲージ車両、名鉄EL120形電気機関車 2両(T+M)セット(動力付き)です。名鉄唯一の電気機関車EL120形付属ドローバーにて他車両を牽引可能車両番号、コーポレートマークは印刷済み列車無線アンテナ、信号炎管、ヒューズボックス、解放テコはユーザー取付けベンチレーター、避雷器は一体彫刻表現ヘッドライト(白色)、テールライト、作業灯(白色)が点灯専用設計の動力ユニットを搭載※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。【商品セット構成】←豊橋・中部国際空港[ EL121 ] + [ EL122(M) ]新鵜沼・名鉄岐阜→【実車紹介】名鉄EL120形は2015(平成27)年に登場した電気機関車で、IGBT-VVVFインバータ制御とし、従来のデキ600形よりも速度が向上しました。またシングルアームパンタグラフやミュージックホーンも搭載しています。形式の称号は、創業120周年にちなんだもので、主に保線作業用の貨車や回送車両の牽引用として活躍しています。【商品仕様】スケール:Nゲージ商品形態:塗装済完成品車体の材質:プラスティックモーター:ありライト:ヘッドライト(白色)、テールライト、作業灯(白色)が点灯付属品:取扱説明書・小物パーツ鉄道模型>Nゲージ(国内型車両完成品)>私鉄(中部地方)>名古屋鉄道・名鉄