【ふるさと納税】秋葉の里の「ピリカラこんにゃく」(5袋入り)

현지 판매가격(엔)
8,000 엔
원화 판매가격(원)
76,140 원

총 금액 : 0원


商品情報名   称秋葉の里の「ピリカラこんにゃく」(4袋入り) 内 容 量秋葉の里の「ピリカラこんにゃく」 1袋150g×4袋原 材 料生芋こんにゃく、砂糖、液状だし、みりん、顆粒風味調味料、塩、唐辛子、アルコール、カラメル色素(一部に小麦、さば、大豆、乳成分を含む)配送方法クール便で配送賞味期限冷蔵で約3カ月申込可能な時期通年可能配送可能な時期通年可能製 造 者秋葉生活改善グループ備   考※冷凍すると風味が落ちるため、冷蔵での保存をおすすめします。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。この商品は 【ふるさと納税】秋葉の里の「ピリカラこんにゃく」(5袋入り) ポイント 仁淀川町別枝産の生芋こんにゃくを使用した味付けこんにゃく。しっかりと染み込んだ山の味をお楽しみください。 【ぷるぷる食感と、ピリッと刺激がクセになる一品】  仁淀川町別枝地区で地元の有志が育てた、生芋こんにゃくを、ほんのりピリッと辛いたれと絡めてピリカラこんにゃくに仕上げました。 ショップからのメッセージ  秋葉生活改善グループは、平成7年に立ち上がった女性のみの団体で、地元で古くから愛されてきた「いりもち」の生産を主として立ち上がりました。できるだけ地元の物を使って作る商品は、古くからの味をそのまま継承し、現在でも多くの方に愛されています。 別枝地区では、毎年2月に土佐三大祭りの一つ「秋葉まつり」が、旧暦8月22日に「都おどり」が行われます。ともに、平家の落人伝説が起源とされる伝承行事です。 早春には中越家のしだれ桜や、生芋のひょうたん桜など、地域一帯が桜の名所となり、また、巨岩が堆積した岩屋川渓谷遊歩道や鳥形山森林植物公園の新緑と紅葉など、四季を身近に感じることのできる自然がたくさん残っている地域です。 納期について  入金確認後、順次発送させていただいておりますが、お届けに2週間程度要する場合がございます。また、年末年始等のご寄附が集中する時期は1ケ月以上要する場合がございますので、予めご了承くださいませ。 4