THE ザ 醤油差し CLEAR キッチン THE 日常使い ギフト プレゼント 桐箱入り ボックス 日本製

현지 판매가격(엔)
4,180 엔
원화 판매가격(원)
40,050 원

총 금액 : 0원


THE醤油差しは何をおいても「液だれしない」ことを開発テーマにし、 試行錯誤の上に完成した「とても美しい、液だれしない醤油差し」です。 昔ながらの「醤油差し」の定番フォルムなのに液だれ知らず ストレスのない使い勝手です。 注目すべきは、注ぎ口にくちばしのない形状です。 左右どちらから注いでもピタッと止まり、使いたい分だけ適量を注ぐことができます。 これはフタに施されたV形の溝により、表面張力を利用して 醤油が外に漏れず、 自然とボトルの中に戻っていく構造になっています。 シンプルな仕組みなのに気持ちの良いほど 「液だれしない醤油差し」です。 高さは113mmと少し小ぶりなサイズ感ですが、胴体にくびれがあり持ちやすく、 底が厚めで倒れにくい丈夫な構造です。 鮮度が落ちないうちに使いきれる量を考え、実容量は80mlになっています。 全てのパーツには青森の「津軽びいどろ」の伝統的技法を生かした、 透明度の高いクリスタルガラスが採用されており、 フタ部分にはねじ込みがないのでとても衛生的で長く使うことができます。 フタとボトルの接地面を磨りガラスにすることで外れにくくしているため、 フタを押さえなくても注ぐことができます。 こちらは、「桐箱」に入っています。 プレゼントとしてもオススメです。 パッケージの仕様が一部変更になっております。ご了承ください。 【 サイズ 】   φ47(底面径) × H113mm 【 重量 】   195g 【 素 材 】   クリスタルガラス 【 生産国 】 日本 【ご使用上の注意 】●食器洗浄機、ご使用可 ●蓋と本体をセットする際は、あまり力を入れずにセットしてください。力を入れすぎたり、強くねじ込んだりすると、とれなくなる恐れがあります。●本体とふたのミゾをつたって液体が流れる構造です。蓋をきちんと奥までセットしてご使用ください。 液だれしたり、汚れた場合は拭いて清潔に保ってください。●すり合わせ部分は、詰まりやすく、密着する場合がありますので、清潔に保ってください。●長時間使用しない場合、蓋がとれなくなる可能性がありますので、 保管の際は良く乾燥の上、本体と蓋の間に紙を挟むか、別々に保管してください。密着してしまった場合は、ぬるま湯に浸し、詰まった液体を取り除いてから、 ゆっくり蓋を動かすと外しやすくなります。●ぬるま湯に浸しても蓋が外れない場合は、食器用洗剤を使って滑りやすくすると外れやすくなります。●内容物を入れたまま横倒しにして保管しないでください。●傷がつきますと破損しやすくなります。●ガラス同士、あるいは硬いモノとぶつからないように扱ってください。洗浄時にガラスを傷つける恐れのある金属たわし、クレンザー等のご使用はお避けください。●ガラスの中にナイフやフォーク、スプーン等硬い物を投げ入れないでください。●耐熱ガラスではありません。急激な温度差で割れることがあります。●電子レンジやオーブン等での使用は出来ません。 また、お湯を入れたり、ガラスが温かい内に冷たい物を入れたり、 濡れた所に置いたりしないでください。 【ご購入の前に】 手作り品のため色や柄、形、重さ等多少のバラツキがございます。細かな傷や小さな気泡が見られる場合があります。製造工程のものですので、ご了承ください。 【 THE 】 「過去を知り、現在を考え、未来を創る。」 good design companyの水野学氏と、中川政七商店の中川淳氏を中心に 立ち上げたブランド「THE」。 たとえば、THE JEANS といえばLevi's 501。 しかし、この世界には未だ「THE」と呼べるものが明確に存在しないアイテムも数多く残されています。 世の中の定番を新たに生み出し、これからの「THE」をつくっていくこと。 世の中の定番と呼ばれるモノの基準値を引き上げていくこと。 本当に「THE」と呼べるモノを、生み出していくこと。 そんなモノづくりを目指したブランドです。THE醤油差しは何をおいても「液だれしない」ことを開発テーマにし、 試行錯誤の上に完成した「とても美しい、液だれしない醤油差し」です。 昔ながらの「醤油差し」の定番フォルムなのに液だれ知らず ストレスのない使い勝手です。 注目すべきは、注ぎ口にくちばしのない形状です。 左右どちらから注いでもピタッと止まり、使いたい分だけ適量を注ぐことができます。 これはフタに施されたV形の溝により、表面張力を利用して 醤油が外に漏れず、 自然とボトルの中に戻っていく構造になっています。 シンプルな仕組みなのに気持ちの良いほど 「液だれしない醤油差し」です。 高さは113mmと少し小ぶりなサイズ感ですが、胴体にくびれがあり持ちやすく、 底が厚めで倒れにくい丈夫な構造です。 鮮度が落ちないうちに使いきれる量を考え、実容量は80mlになっています。 全てのパーツには青森の「津軽びいどろ」の伝統的技法を生かした、 透明度の高いクリスタルガラスが採用されており、 フタ部分にはねじ込みがないのでとても衛生的で長く使うことができます。 フタとボトルの接地面を磨りガラスにすることで外れにくくしているため、 フタを押さえなくても注ぐことができます。 こちらは、「桐箱」に入っています。 プレゼントとしてもオススメです。 パッケージの仕様が一部変更になっております。ご了承ください。 【 サイズ 】 φ47(底面径) × H113mm 【 重量 】 195g 【 素 材 】 クリスタルガラス 【 生産国 】 日本 【ご使用上の注意 】●食器洗浄機、ご使用可 ●蓋と本体をセットする際は、あまり力を入れずにセットしてください。力を入れすぎたり、強くねじ込んだりすると、とれなくなる恐れがあります。●本体とふたのミゾをつたって液体が流れる構造です。蓋をきちんと奥までセットしてご使用ください。 液だれしたり、汚れた場合は拭いて清潔に保ってください。●すり合わせ部分は、詰まりやすく、密着する場合がありますので、清潔に保ってください。●長時間使用しない場合、蓋がとれなくなる可能性がありますので、 保管の際は良く乾燥の上、本体と蓋の間に紙を挟むか、別々に保管してください。密着してしまった場合は、ぬるま湯に浸し、詰まった液体を取り除いてから、 ゆっくり蓋を動かすと外しやすくなります。●ぬるま湯に浸しても蓋が外れない場合は、食器用洗剤を使って滑りやすくすると外れやすくなります。●内容物を入れたまま横倒しにして保管しないでください。●傷がつきますと破損しやすくなります。●ガラス同士、あるいは硬いモノとぶつからないように扱ってください。洗浄時にガラスを傷つける恐れのある金属たわし、クレンザー等のご使用はお避けください。●ガラスの中にナイフやフォーク、スプーン等硬い物を投げ入れないでください。●耐熱ガラスではありません。急激な温度差で割れることがあります。●電子レンジやオーブン等での使用は出来ません。 また、お湯を入れたり、ガラスが温かい内に冷たい物を入れたり、 濡れた所に置いたりしないでください。 【ご購入の前に】 手作り品のため色や柄、形、重さ等多少のバラツキがございます。細かな傷や小さな気泡が見られる場合があります。 製造工程のものですので、ご了承ください。 【 THE 】 「過去を知り、現在を考え、未来を創る。」 good design companyの水野学氏と、中川政七商店の中川淳氏を中心に 立ち上げたブランド「THE」。 たとえば、THE JEANS といえばLevi's 501。 しかし、この世界には未だ「THE」と呼べるものが明確に存在しないアイテムも数多く残されています。 世の中の定番を新たに生み出し、これからの「THE」をつくっていくこと。 世の中の定番と呼ばれるモノの基準値を引き上げていくこと。 本当に「THE」と呼べるモノを、生み出していくこと。 そんなモノづくりを目指したブランドです。