追憶

현지 판매가격(엔)
4,180 엔
원화 판매가격(원)
39,240 원

총 금액 : 0원


終戦後72年。 忘れ、埋もれさせてはいけない戦争の現実、実際にあった史実を後世の日本人の伝え、残したい。 ペリリュー島に散った玉砕戦で全軍を指揮した中川州男(くにお)大佐が、妻に宛てた手紙。 美輪明宏の語りと、小林研一郎の鎮魂のピアノが美しきペリリュー島に木霊する。 現代に残された資料映像、多角的な証言から綴る、ペリリュー島の「追憶」を映像化。 第二次世界大戦終結から70年を迎えた2015年4月9日、 天皇・皇后両陛下がパラオ共和国ペリリュー島の慰霊碑で戦没者を追悼された。 日本軍約1万人が犠牲になったペリリュー島の最南端に建てられた「西太平洋戦没者の碑」に、 日本から持参された白菊の花束を手向け、深々と一礼された後、海の先に望むアンガウル島にも拝礼された。 1944年9月15日から11月24日、ペリリュー島では70日に及ぶ激戦の末、 日本軍、米国軍合せて1万を超す命がこの地に散った。 余りにも悲惨で苛烈であったが故に、日米双方で語られる事がなく忘れられた戦い。 <出演者> ローズ・テロイ・シレス/土田喜代一 *語り:美輪明宏 制作:奥山和由 監督:小栗謙一 ピアノ:小林研一郎 原案:升本喜年(「愛の手紙」ペリリュー島玉砕〜中川州男の生涯) (2017年8月2日発売)