東屋(あづまや)  汲出し湯呑み(茶托別売) 白岳窯(長崎県波佐見町) 猿山修 AZMAYA

현지 판매가격(엔)
1,320 엔
원화 판매가격(원)
12,390 원

총 금액 : 0원


国内の手工業者と日用品を制作している東屋(あづまや)は、日本の素材と技術を活かし、細部にまでこだわったクオリティの高い商品を生み出しています。 日本の財産ともいえる熟練した職人の技術を生かし、一貫したこだわりを持ってつくられる品々は、日本的な美意識を再認識させてくれるものばかり。 東屋はそんな古き良き日本の「道具」を現代に蘇らせると同時に、今の生活にマッチしたデザインに改め、新しい日本の一面を教えてくれます。 朝からきりりと。 昼下がりに、夕暮れどきに、ほっとひと息。 毎日の煎茶の時間にぴったりなシンプルな汲出し(湯呑茶碗)です。 熊本県産の天草陶石を、長崎県波佐見町の窯で焼きあげたもの。 原料は精製しすぎず、天然の素材感を残して、ナチュラルに仕上げました。 材質の特質上表面にごく小さな凹凸みや、黒い点(鉄分によるもの)などがみられる場合がございます。 素朴な雰囲気を大切にする為、あえて仕上がりに個体差の現れる素材を選んでいます。商品の表情としてお楽しみいただける方向けの商品となりますので、ご理解ください。 胴の丸みはしっくりと掌になじみ、また、縁の反りが唇を柔らかく受けとめる、温かみのあるデザインです。 使って、洗って、拭いて。 重ねて収納すると、美しく棚に収まります。 日常使いに、来客用に。日々のお茶の時間に、気がねなくご愛用いただけます。 ※茶托は別売りになります。 ※材質の特質上表面にごく小さな凹凸みや、黒い点などがみられる場合がございますが、商品の特徴としてご理解とご了承をお願い致します。 ※モニタの環境により、実際の色と多少異なることがありますので、予めご了承ください。 ※こちらの商品は箱入りではございませんので、ラッピング対応不可となります。  SPEC/スペック  品名  汲出し  サイズ  直径88×高さ55mm  重量  105g  容量  200ml(満水時)  材質  天草陶石、石灰釉  原産国  日本  製造  白岳窯(長崎県波佐見町)  デザイン  猿山修  ブランド  東屋/日本  備考  電子レンジ可、食洗機可  納期  1〜2営業日以内の発送  ⇒東屋の商品一覧 お支払い・送料についてコーディネートアイテム 薬缶:東屋 銅之薬缶 急須:東屋 平急須 横手 茶托:東屋 茶托 木の器:高塚 和則 さくらのパン皿 小