【送料無料】【人気のDUOシリーズ】デュオ ワインセット 750ml×合計6本 【ワインセット フランス 赤 白 ロゼ 魚 肉 砂浜】

현지 판매가격(엔)
8,249 엔
원화 판매가격(원)
78,970 원

총 금액 : 0원


ワイン名:デュオ デ メ メルロ カベルネソーヴィニヨン (SC) 生産国:フランス クラス:IGPペイドック 葡萄品種:メルロ50%・カベルネソーヴィニヨン50% 色:赤 甘辛:辛口 アルコール度数:13.5 コメント:メルロとカベルネソーヴィニヨンのブレンドで、フレッシュな果実味が魅力。metsはフランス語で “お皿・料理” の意。牛肉にも鶏肉にも合わせやすく、親しみやすい赤ワイン。 畑に関する情報 栽培面積40ha。エロー県とオード県の境、クリュジーとアルジュリエの畑。標高0〜50m。地中海性気候。粘土石灰質土壌。 葡萄の栽培・収穫に関する情報 平均樹齢20年以上。区画に応じて、ギュイヨ・サンプルまたはダブル仕立て。植密度は3,300本/ha。収量は80hl/ha。メルロは9月中旬、カベルネソーヴィニヨンは9月の終わりから10月初旬にかけて収穫。 醸造・熟成に関する情報 ステンレスタンクとコンクリートタンクを使用。18〜20℃で2〜4日間の浸漬後、そのまま26〜29℃で10日〜2週間の発酵。その後、2〜4日間浸漬し、20℃程度に下がったらプレス。最も良い状態のタンクを選び、タンク内で最低4〜6ヶ月間ステイヴを用いて熟成。カベルネには焼きがミディアムのフレンチオークを、メルロにはミディアム+のアメリカンオークを使用。醸造後と瓶詰め前にフィルターにかける。 受賞履歴 2014:ベルリンワイントロフィー 2015 金賞 2014:ベルリンワイントロフィー 2015 金賞 2015:ベルリンワイントロフィー 2016 金賞 2015:ベルリンワイントロフィー 2016 金賞 2016:ベルリンワイントロフィー 2017 金賞 2016:ベルリンワイントロフィー 2017 金賞 2017:ベルリンワイントロフィー 2018 金賞 ワイン名:デュオ デ メール ソーヴィニヨン ヴィオニエ (SC) 生産国:フランス クラス:ヴァンドフランス 葡萄品種:ソーヴィニヨンブラン60%・ヴィオニエ40% 色:白 甘辛:辛口 アルコール度数:12 コメント:注目の産地、ガスコーニュの爽快なソーヴィニヨンブランに華やかなアロマのラングドックのヴィオニエをブレンド。<大西洋と地中海、2つの海の出会い>をモチーフにしたユニークなワイン。シーフードのお供に。 畑に関する情報 ソーヴィニヨンブランは、大西洋側のガスコーニュ地方で大陸性気候。ヴィオニエは、ラングドック地方で地中海性気候。いづれも、標高0〜100m、日当たりの良い、石灰主体の土壌。 葡萄の栽培・収穫に関する情報 平均樹齢10-25年。植密度は約3,500本/ha。夜中に収穫。ソーヴィニヨンブラン:ギュイヨ仕立て、収量50〜60hl/ha、9月の終わりに収穫。ヴィオニエ:コルドン・ロワイヤ仕立て、収量75hl/ha、9月中旬に収穫。 醸造・熟成に関する情報 ソーヴィニヨンブランは、少しだけスキンコンタクトさせる。16-20℃にコントロールしたステンレスタンクで、3-4週間の発酵。瓶詰め前に珪藻土によるフィルターや除菌フィルターなどを行う。 受賞履歴 2014:サクラアワード 2015 ゴールド 2015:デキャンター Must-try White under£20 2016:サクラアワード 2017 ゴールド 2017:ベルリンワイントロフィー 2018 金賞 ワイン名:デュオ デ プラージュ サンソー グルナッシュ ロゼ (SC) 生産国:フランス クラス:IGPペイドック 葡萄品種:サンソー85%・グルナッシュ15% 色:ロゼ 甘辛:辛口 アルコール度数:12 コメント ラングドックの代表的な品種を使い、地中海の美しい海岸をイメージしたロゼ。赤果実や花などのデリケートなアロマ。フレッシュ&フルーティーなスタイル。 畑に関する情報 ベジエの北に位置する40haの畑。標高20〜50m。地中海性気候。主に粘土石灰質土壌。 葡萄の栽培・収穫に関する情報 平均樹齢25年。ギュイヨ仕立て。植密度3,300本/ha。9月上〜中旬に収穫。 醸造・熟成に関する情報 直接圧搾によるロゼ。ステンレスタンクにて16〜20℃で2週間の発酵。