特別純米酒 國権 夢の香 1800ml

현지 판매가격(엔)
2,750 엔
원화 판매가격(원)
26,290 원

총 금액 : 0원


地元南会津で安定的に収穫できる様になった酒造好適米「夢の香」を100%使用した特別純米酒です。フレッシュ感があるスッキリとマイルドな 口当たりに仕上がりました。 口内にふわりと広がる様な旨みをご堪能ください   特別純米酒 國権 夢の香 原材料名 原材米 〈麹米〉夢の香〈掛米〉夢の香 アルコール分 15.8% 精米歩合 60% 日本酒度 +2.0 酸度 1.4 アミノ酸度 1.2 醸造元 国権酒造株式会社 福島県南会津郡田島町大字田島字上町甲4037 配送方法 宅配便    【発送について】 下記送料表の通りです。 720mlは4本まで5kgサイズ・4〜6本まで10kgサイズ・7本〜20kgサイズ 1.8Lは1本5kgサイズ・2本10kgサイズ3本以上20kgサイズとなります。 ◆お酒・天然水(ドリンク)の送料は、商品ごとに設定してあります。フード(お米など)とドリンク(お酒など)は、同梱できません。国権酒造株式会社  創立明治10年。全商品特定名称酒のみを製造。 平均精米歩合57%。厳選した酒造用米と地元奥会津の清らかな水を仕込水とし、 米・水・麹・酵母をはじめ、すべてにわたりこだわりをもって丁寧に仕込んでおります。 南部杜氏佐藤吉宏の手による大吟醸「国権」は全国新酒鑑評会において、三年連続、通算九回金賞を受賞。 これは、県内最多の受賞回数です。 また、福島県で開発された酵母を用いた純米大吟醸「一吉」は県新酒鑑評会純米酒の部において最高位である県知事賞を受賞。 「国権」と名の付く酒はすべて、消費者の皆様に喜んで飲んで頂ける様、一本一本心を込めて醸しております。 酒造元ホームページより転載 国権の由来 国権酒造は以前「細井醸造本舗」として『南光』、『亀の井』といった酒銘で酒を醸造しておりました。その細井家に辻説法をして歩いている僧侶が逗留し、現在の酒銘である『国権』という銘を付けたと伝えられております。 僧侶の名前もその時代も定かではありませんが、明治維新後の富国強兵政策や自由民権運動が盛んになってきている時代背景を元に、『国権』と名付けたのではないかと思われます。しかしながら現在ではその意味を、独立国としての国の権利と解釈し、理解している次第です。               酒造元ホームページより転載 特別純米酒 國権 夢の香 地元南会津で安定的に収穫できる様になった酒造好適米「夢の香」を 100%使用した特別純米酒です。フレッシュ感があるスッキリとマイルドな 口当たりに仕上がりました。 口内にふわりと広がる様な旨みをご堪能ください。 原材米 〈麹米〉夢の香〈掛米〉夢の香 アルコール分 15.8% 精米歩合 60% 日本酒度 +2.0 酸度 1.4 アミノ酸度 1.2 醸造元 国権酒造株式会社  〒967-0004 福島県南会津郡田島町大字田島字上町甲4037 【夢の酒蔵】は、当店ホームページ上での名称です 未成年者への酒類販売はお断りいたします。 ●ご注文時に、ご年齢の記入をお願い致しております。 お手数をお掛けいたしますが、みなさまのご協力をよろしくお願いいたします。