【ふるさと納税】「ヨシカワ 郷技 スイングタンブラー1個」×弥彦酒造「彌彦愛国 純米吟醸 720ml」1本セット【1065848】

현지 판매가격(엔)
24,000 엔
원화 판매가격(원)
225,120 원

총 금액 : 0원


名称 「ヨシカワ 郷技 スイングタンブラー1個」×弥彦酒造「彌彦愛国 純米吟醸 720ml」1本セット 保存方法 常温 発送時期 お申込み後、順次発送 提供元 酒屋やよい 神社前店 お礼品の特徴 弥彦酒造 彌彦愛国 純米吟醸 720ml 1本と、ヨシカワ 郷技(ごうぎ) スイングタンブラー1個のセットになります。 彌彦愛国:純米吟醸:全量弥彦産の原料で作られた純米吟醸酒です。古代米「愛国」を55%まで精白。東京農業大学醸造微生物学研究室が分離した酵母菌(東京農大弥彦桜5号)を用いて醸造。ラベルの和紙は福祉施設「やひこの里」で手漉きし、弥彦の書家 田中藍堂氏に一枚一枚手書きでラベルを作成していただきました。古代米「愛国」を純粋に味わっていただくため、純米吟醸で醸し出しました。味はふくよかで芳醇な旨みと独特な酸味をもち、飲み飽きしない辛口酒に仕上がっています。  郷技スイングタンブラー:新潟県の県央地区で金属加工を主とした地場産業を支える職人達。 底が丸く、ゆらゆらスイングするタンブラー。 新潟県央地区に伝わる方言「ごうぎ」は、「とても」「すごく」と同一の意味を持つ側面も。底が丸く、ゆらゆらスイングするタンブラー。外面は一点の曇りもないミラー仕上げ。磨き技術の証しです。 ■生産者の声 【郷技 タンブラー】 新潟県の県央地区で、金属加工を主とした地場産業を支える職人達。 新潟県央地区に伝わる方言「ごうぎ」は、「とても」「すごく」と同一の意味を持つ側面も。外面は一点の曇りもないミラー仕上げ。磨き技術の高さの証しです。 【彌彦愛國】 弥彦に生きる人々の手でつくる酒。「人と人のつながりで造ることができた酒。そのつながりがもっと広がり、もっと深まるような酒にしたい」、弥彦産の米で、弥彦の桜から分離した酵母で、弥彦の蔵元で醸造し、弥彦の書家がラベルを作る─「農業から醸造まで全量弥彦産の酒をつくろう」を目標に、弥彦酒造・越後中央農協弥彦支店・酒販店・書家 田中藍堂・農家の方々、弥彦に生きる人々と立ち上がったプロジェクトです。 ■内容量/原産地 ・ヨシカワ 郷技(ごうぎ) スイングタンブラー 1個/新潟県産 ・弥彦酒造 彌彦愛国 純米吟醸 720ml 1本/弥彦村産 ■原材料 ・郷技(ごうぎ)スイングタンブラー/SUS304 ・彌彦愛国/米、米麹 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。