作(ざく) 純米吟醸 雄町 750ml

현지 판매가격(엔)
2,420 엔
원화 판매가격(원)
22,700 원

총 금액 : 0원


岡山県「雄町」を全量使用した限定品 「作(ざく)」は極上の米のみを使用して醸される限定流通の銘柄 杜氏『内山智宏』氏が醸す透明感のある味わいが特徴的なシリーズです。 作(ざく)らしい華やかな香り、雄町ならではのボリューミーな旨みが詰まった甘美な1本。 【作(ざく)とは】 「作」は極上の地元で収穫された米のみを使用して醸される清水清三郎商店の自信作です。 スッキリとした味わいを基本に、たくさんの方に愉しんでいただけるお酒として誕生しました。 飲む人やそれを提供する人たち、出会った皆で作り上げる酒という願いを込めて「作(ざく)」と名付けられました。 誰からでも「美味しい」と言ってもらえるお酒を。「親しみやすい」ロングセラーを目指し、今も進化を続けています。 岡山県産の雄町を使用した、数量限定の純米吟醸酒です! 【清水清三郎商店】 三重県鈴鹿市で明治2年に創業。鈴鹿山系の伏流水と伊勢平野からの酒米など恵まれた環境にあります。『作(ざく)』は1999年に特約店限定として生まれた銘柄です。 目指すは、『究極のキレと透明感』 作シリーズは、数種の異なる酵母や作り方を変えることで、多様な香りの種類があります。 しかしどの酒も口に含んだ時の柔らかな味わいとキレの良さ。クリアで洗練された透明感を合わせもつことを特徴としています。(蔵元サイトより抜粋) 国内外の日本酒コンテストで数々の賞を受賞し、高い人気を誇ります。 定番の『穂乃智』を筆頭に『玄乃智』、『雅乃智』などがレギュラーシリーズです。 タイプ 純米吟醸 原材料 米、米麹 使用米 <岡山県産>雄町 精米歩合 55% アルコール分 16度 日本酒度 - 酵母 - 酸度 - アミノ酸度 -