ミニハードル 4本セット 瞬発力 敏捷性 ステップワーク 陸上 サッカー 野球 トレーニング 練習 送料無料

현지 판매가격(엔)
3,920 엔
원화 판매가격(원)
37,640 원

총 금액 : 0원


商品仕様 材質 硬質プラスチック(ポリプロピレン) サイズ 15 x 46 x 23【15cm】 / 23 x 46 x 30【23cm】  重量 約0.4kg 製造 中国製 納期 通常は、ご注文から2営業日で発送。 バランストレーニングについての よくある質問(FAQ) は こちらのページにまとめました 本商品の詳細 商品名 ミニハードル 色 イエロー/黄 英名 Mini-Hurdle 別名 障害物、柵、関門、障壁、妨害、飛び越え、跳び越え 機能・特徴 スピード、瞬発力、敏捷性の向上。細かく素早いステップワークの習得。筋力の維持。平衡感覚のリセット・調整。脳への刺激・活性化。 対象者 学生(小学生、中学生、高校生、大学生)の部活動、クラブ活動、スポーツ少年団など。社会人(同好会、草野球、町内サッカーチームなど)、普段スポーツをしないために運動不足を感じている会社員、店員、OL、主婦などにもおすすめです。 おすすめスポーツ サッカー部、野球部、バスケットボール(バスケ)部、バレーボール部、アメリカンフットボール部、陸上競技部、ソフトボール部、ラグビー部、ハンドボール部、テニス部、バドミントン部にも。 ご注意 膝と足首への負担に十分注意してトレーニングを行ってください。速く走る基本を体で覚えるトレーニングに最適 ミニハードル ミニハードルは「速さ+高さ」を養うトレーニンググッズ 走行練習において、低い障害物(ミニハードル)を使うと、水平方向に走る速さに、垂直方向の高さの要素が加わります。 そのため、ランニングやステップだけでは得られない、ジャンプやバランスといった調整力(コーディネーション)を養う合理的なトレーニングができます。 ミニハードルを使ったトレーニングで、スポーツのあらゆる動作に対してどのような状況にも対応できる1歩目の動き出し、2歩目、3歩目への乗り出しから加速する能力を高めましょう。     スピードトレーニングに精神論は不要! いわゆる「間違った走り方」をする選手、なんと多いことでしょう。 「スピードが足りない!」「もっと速く!」 指導者がいくら怒鳴っても、決して速くならないでしょう。 選手はいくら言われても、慌てるだけで、どうすればよいのかわからないからです。 「スピードだ!」「速く走るぞ!!」という心がけ(気合)だけでは速くならないのですから・・・必要なのは、具体的で科学的なトレーニングです。 ミニハードルのような、さりげないトレーニンググッズが、からだの動き・体制を、上手にディレクションしてくれます。     ミニハードルで「うで振り」と「足の振り下ろし」の走る基本を習得 走り方を改善し、速く走れるようになるにはどうすればいいのでしょうか? 最も効果の高い改善点は、速く走るための基本「うで振り」と「足の振り下ろし」の2つです。 いずれも、ミニハードルのトレーニングによって改善できます。     ぶつけても、倒しても、ケガしない 軽いので、足に引っ掛けても、つまづいても、(強く蹴り上げなければ)痛くありません。 練習は芝生の上でしたら、転んでもケガをすることなく、安心です。 また、ミニハードルは硬質プラスチック製で、足で踏んでも壊れにくく、丈夫です。       サイズは15cm/23cmの2種類 何歳以上が23cmで以下が15cm、あるいはスポーツによって高さを変わる・・・という決まりはありません。 強いて言えば、小学生が23cmを使うと、よく足に引っ掛かってしまうようです。 どうしても気になる方は、購入前に段ボールなどで16cm、23cmの高さのバーをつくり、感覚を確かめていただければと思います。 小さなお子さんや幼児には15cmがよいでしょう。 参考までに個人的な意見を申し上げますと、学校などで購入して小学校の高学年で使う場合は23cm、中・低学年も使う場合は15cmをおすすめします。     当店オリジナルのトレーニングマニュアルが付属 当ミニハードルにはトレーニングを紹介したマニュアルが付属しております。 14種類のドリルをイラストを使ってわかりやすく紹介。 部活での自主錬など、コーチや顧問の先生がいない場合でも、各自がマニュアルを見ながらマイペースでトレーニングできます。