スーパーテラヘルツ温熱器 削り出し鏡面仕上げ YO-300 (セット・付属品あり)

현지 판매가격(엔)
178,750 엔
원화 판매가격(원)
1,717,330 원

총 금액 : 0원


〜カラダを温めて元気になる〜 スーパー温熱 3つの効果 温熱器に使用されている削り出しのテラヘルツ鉱石からテラヘルツ波、遠赤外線、ラジウムの三つの波長が出ています。 これらは電磁波の一種ですが、体に害がないことが分かっております。 人間の体内は70%の水分でできていますが、その水分がそれらの波長を吸収すると体内の水の分子に伝わり振動を始めるのです。 これを共鳴振動作用と言います。 共鳴振動作用が体の中から熱を発生させ体を温め、さらに血液や水分を揺すって小さな粒にして、さらさらと流れやすくします。 テラヘルツ波、遠赤外線、ラジウムのこのような作用は、血液やリンパの流れを良くし、新陳代謝を高め、自律神経の機能を調整するなどの効果があると言われています。 1.遠赤外線の効果 虹の7色の赤よりも外側にあるのが赤外線。 私たちが生活する地球を暖めてくれているのは、この赤外線の働きです。 0.78〜1,000ミクロンの波長の内、3〜50ミクロンが遠赤外線です。 ・皮膚に吸収されやすく、浸透する ・細胞レベルを共振させる ・体を芯から温める ・血行や新陳代謝を促進 ・自己免疫力を高める 2.テラヘルツ波 テラヘルツ鉱石から発する電波と光波の間にある両方の性質をもつ波長です。 毎秒1兆回振動し、この波動を1テラといいます。テラヘルツ鉱石のインゴットから1枚1枚人の手によって削りだされ、質の高い鏡面仕上げとなっています。 温熱プレートそのものがテラヘルツであるため、振動と共に早く遠赤外線をあてていくことが可能となりました。 3.ラジウム 玉川温泉 湯の花パウダー 北投石は、台湾の温泉で発見され、日本でも秋田県の玉川温泉で1898年に発見されました。 北投石はラジウムを含む鉱石で、世界で2か所しか確認されていない希少なものです。 玉川温泉の湯の花を精製してパウダーに加工。 北投石と同等レベルのラジウムを放射していることがわかっています。 ※湯の花を精製し、人口北投石を作ることに成功した (株)YUNOHANAのものを使用。 テラヘルツプレートの裏面に湯の花パウダー入りシートを装填しています。 ■ACアダプター定格電圧 入力:AC100V〜240V                 出力:DC12V-4.0A ■本体定格 DC12V-30W ■本体素材 難熱性ABS樹脂 ■温熱面ガラス 遠赤外線パウダー(ペグマイト鉱石)           玉川湯の花パウダー           配合特殊セラミックプレート           テラヘルツ鉱石 ■設定温度 LOWレンジ 35℃ 40℃ 45℃         HIレンジ  60℃ 63℃ 66℃ 69℃ ■ヒーター シリコンラバー面ヒーター(DC12V-30W) ■温度制御方式 サーモスタットスイッチによる電子制御 ■温度過昇防止装置 90℃温度ヒューズ ■タイマー 30分/60分自動OFF ■本体サイズ 幅205×奥行き66(mm) ■本体重量 245g ■セット内容・付属品 温熱器本体          ACアダプター         収納アルミケース         あて布(マイナスイオンシート)         フェイス用カバー         取り扱い説明書(保証書付き)         温熱器の使い方(小冊子)         はじめての温熱療法(DVD) ※商品の仕様及びデザインは予告なしに変更する場合があります。何卒ご了承下さい。