VALE TUDO 格闘大国ブラジル写真紀行 [ 井賀孝 ]

현지 판매가격(엔)
3,960 엔
원화 판매가격(원)
38,000 원

총 금액 : 0원


格闘大国ブラジル写真紀行 井賀孝 竹書房バーリ トゥード イガ,タカシ 発行年月:2017年08月 予約締切日:2017年07月31日 ページ数:414p サイズ:単行本 ISBN:9784801911529 井賀孝(イガタカシ) 1970年和歌山市生まれ。写真家。高校時代はアマチュア・ボクシングに没頭し、大学卒業後に独学で写真をはじめる。27歳のときニューヨークで出合ったブラジリアン柔術をきっかけに“闘って撮る”写真家の道を志向。その後、幾度となくブラジルへ通うなかで多くの現地格闘家と交わり、2002年に『ブラジリアンバーリトゥード』(情報センター出版局)を著す。その後、日本各地の霊山をめぐり修験道の世界に身を投じて描いた『山をはしるー1200日間山伏の旅』(亜紀書房)が各メディアで話題を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 シュートボクセとUFCークリチバ/2 ペケーニョとルタリブレーリオ・デ・ジャネイロ/3 ブラジル最北の柔術道場ーボア・ビスタ/4 コンデ・コマと町田嘉三ーベレン/5 バーリトゥードを巡る旅の果てにーブラジル2016 “何でもあり”のリアルがここに。ブラジル×写真×格闘技。PRIDE全盛期からUFCブラジルまでー地球の裏側に生きる強者たちの記録。 本 ホビー・スポーツ・美術 格闘技 総合格闘技