よつぼしいちご100% フリーズドライ苺 四重奏 1本 丸進ファーム いちご

현지 판매가격(엔)
3,190 엔
원화 판매가격(원)
30,560 원

총 금액 : 0원


商品説明メーカー丸進ファームブランド・シリーズ名四重奏原料いちご宅配区分常温商品内容フリーズドライ「四重奏」×1本 賞味期間製造日から1年包装形態クリスタルボックス商品サイズ縦17.5×横5×高さ5cm原産国日本丸進ファーム フリーズドライ四重奏 1本生苺と同じ大きさと形状を保ち、フリーズドライ製法によりさらに濃厚に昇華させたフリーズドライ四重奏です。「フリーズドライ四重奏」を知るための3つのキーワード01.美味しさの新基準 ・懐かしい甘さ、ほどよい酸味、豊かな香りによるコクある美味しさ・完熟、糖度10度以上、キズなく彩り豊かな見映えの良いホール苺を厳選・フリーズドライで昇華して更に濃縮・安心安全、一般生菌、真菌等サンプル検体検査 02.世界観 ・余韻の残る究極のハーモニー・居心地の良い空間の愉しみ・非日常感−夢と憧れ・彩りと味わいのある生活03.プレミア感 ・品あるシックな色合い・宝石のような苺が飾り物になる八角瓶・世界に一つしかないサービス極上のうまみ“四重奏”01.共感美味しい苺の新基準一般的に苺は「大きくて甘い」ものを「価値が高い」とされて市場に出回っています。しかし、それ以上に価値がある"美味しい苺"をご存じでしょうか。「懐かしい甘さ、ほどよい酸味、豊かな香りによるコクある美味しさ」、しっかりした食感によって、贈る人も食べた人も幸せになれる、この味こそが「本当に美味しい苺」だと私たちは考えます。丸進ファームでは、本当に美味しい苺をお客様にお届けするため長きにわたって奮闘してきました。育てている苺品種「よつぼし」は、私たちが理想とする本当に美味しい苺の特徴を持ち合わせている国内出荷量わずか1%の稀少な苺です。 02.愛着苺の気持ちに寄り添った栽培スマート農業への挑戦を始めています。先進技術を導入し、効率重視の栽培だけではうまく育ちません。実は、苺にも私たちと同じように気持ちがあり、その時々で生長するための水や肥料の量、温度等が異なります。スマート農業とこれまで培ってきた経験や観察に基づいた勘をかけ合わせて「苺の気持ちに寄り添った」栽培を目指しています。今はまだ道半ばで、日々変わる苺の状況に試行錯誤を繰り返している段階ですが、長年のデータが蓄積されていずれはよつぼしに最適な自然環境をいつでも再現することが可能になるはずです。そのために、今後も私たちはスマート農業に限らず様々な新しい取り組みにチャレンジし続け、理想の実現を目指します。 03.飛躍おいしさの秘密よつぼし特有の旺盛な生育に対し丁寧な葉掻きや腋芽取りを行い、AIを活用して点滴でこまめに水と養分を優しく与えて育てています。さらに、果実非破壊測定器の糖度測定接触部材をメーカーと共同で改良し、フレッシュ苺は糖度13度以上かつ3Lサイズ以上、フリーズドライは糖度10度以上、そして形の良い赤く完熟しキラキラ輝くよつぼしを一粒ずつ選別しています。とても手間がかかる作業です。そのようにして栽培収穫したよつぼしを「四重奏」と命名しました。 ※果実非破壊測定器とは 果実を切らずに糖度を測定できる測定器のこと。 04.信頼幸せのおすそわけ多くのギフト商品が世の中に溢れています。大切な人に何を贈ったら喜ばれるか悩む方々がたくさんいます。お客様を笑顔にするコト、大切な人に「想い」が届いたときの幸せな気持ちをプロデュースするコト、それが私たちの仕事です。オンシーズンにはフレッシュ「四重奏」、オフシーズンにはフリーズドライ「四重奏」を使った演出をご体験下さい。2022年4月にフリーズドライ「四重奏」が四重奏ブランドへ新たに加わりました。希少品種「よつぼし」を贅沢に使いフリーズドライにすることで味は濃厚になり、フレッシュ「四重奏」と遜色がない「コクのある美味しさ」を実現することができました。フレッシュ「四重奏」に続き、新たに四重奏ブランドに加わった特別な苺をお愉しみ下さい。 フリーズドライ「四重奏」のお召し上がり方 お好きなお飲み物と一緒に紅茶や抹茶などの飲み物にも相性が良く、お好みに合わせて様々なお召し上がり方ができます。ヨーグルトやアイスのトッピングに ヨーグルトやアイスなどデザートにトッピングするだけで極上スイーツに! そのままでも、少し砕いて乗せても美味しいです。ワインやシャンパンなどお酒と共に シャンパンやワインなどに、ハーブ類のスペアミントやローズマリーを一緒に添えれば、たちまち極上の時間がやってきます。