島根県産多伎干しいちじく国産いちじくドライフルーツ◇ティータイムにいいね♪◇【いちじく収穫祭最優秀賞】【備蓄 ドライフルーツ】【備蓄 食品】【同梱にいいね】【宅急便コンパクト・レターパック520】対応【ドライいちじく】

현지 판매가격(엔)
850 엔
원화 판매가격(원)
8,160 원

총 금액 : 0원


★多伎干しいちじく いちじく商品の中でも人気No.1です。いちじくをじっくり煮込み半乾燥させたセミドライスィーツです。 お口の中で広がるしっとりとしたやわらかさと、プチプチとした食感が特徴です。 温めて食べると、やわらかい食感になって、いっそう風味が増し、口の中でいちじくの甘さが広がります。 おいしい食べ方 コーヒーやお茶、ワインなどいろいろなお飲み物に最適です。 ◆産地: 島根県多伎町 ◆内容量: 100g(6〜8粒入り) ◆原料:  いちじく、砂糖、ワイン、レモン果汁 ◆賞味期間:およそ120日 ◇梱包について:宅配便で発送の際は傷まぬ様に空き箱等に入れて発送させていただきます。島根県多伎町産干しいちじく 秀逸のしっとりやわらかドライフルーツ 多伎干しいちじくフランスで最優秀賞! 2011年10月末にフランスで開かれた「いちじく収穫祭」に出品し、最優秀賞を受賞いたしました。 2日間の日程で開かれた収穫祭はイチジク栽培のさかんなフランス・ヴェゼノーブルで行われ、同JA多伎いちじく生産部会が参加し、会場にはフランス全土の販売者が集まり、来場者数は約2万人にのぼりました。 いちじく部会では7種類の加工品を出品。 しっとりしたやわらかさが珍しいと好評だった干しイチジクが最優秀賞に輝きました。 また、いちじくドレッシングが第3位に選ばれました。 いちじくは栄養豊富なヘルシーフルーツ。 島根では、「いちじく」の収穫時期になると、生食用としての引き合いはもちろんのこと、多くの製菓店で"多伎のいちじく”をたっぷり使ったスイーツがお目見えするなど、県内トップブランドとして、高い評価を得ています。 島根県多伎町ってこんなところ! 見晴らしの良いキレイナな海岸線は日本の夕日百選にも選ばれています。 自然豊かな海からの風と太陽に恵まれておいしく育ちます。 ■多伎いちじくとは 出雲市の多伎地域は、全国的に希少になった品種「蓬莱柿(ほうらいし)」の産地で、出荷されているいちじくは「多伎いちじく」とよばれています。 「多伎いちじく」は、小ぶりで甘みが強いのが特徴です。多伎の潮風で育ったことによって、さらに多くのミネラルや食物繊維を含んでいます。 蓬莱柿は、江戸時代(寛永年間)に中国から伝えられたといわれており、「中国の蓬莱から来た柿に似た甘い果物」という意味を持つだけあって、糖度の高い品種です。 南方育ちの「いちじく」にとって、多伎町は粘性の土壌、日本海の潮風、山おろしといった気候風土に恵まれ、霜の心配もなく、「いちじく」の栽培環境に適しています。 平棚栽培を取り入れ、枝が横に張るように1本1本を丁寧に結び、樹全体のバランスと1つ1つの果実に太陽の光が充分にあたるように枝を整えています。 この栽培法によりすべての果実に充分に栄養が行きわたり、甘いいちじくが育ちます。 8月中旬から10月までが生食の旬です。生果はもちろん、加工品も多く、パティシエやシェフが注目する期待のフルーツです。 ■いちじくの栄養価 いちじくには、ぶどう糖と果糖が含まれており、エネルギーへの即効性をもち、豊富な食物繊維、カルシウム、ポリフェノールを含んでおり栄養価の高いフルーツです。 又、脳のエネルギー源となることから、別名「知恵の木」とよばれています。 遠方よりご注文のお客様は宅急便コンパクト・メール便(レターパック)で送料がお得! 1〜5パックご注文のお客様は配送方法で宅急便コンパクト・メール便(レターパック)を選択いただきますと送料全国一律¥520です。 【日時指定不可】・【代引不可】 宅急便コンパクト・レターパックの取り扱いをご理解の上ご利用ください。 お試し用に1パック【送料無料】はコチラへ 【いちじく加工品のお届け時期のおしらせ】 たいへん申し訳ございませんが 2023年の収穫分の加工が1月で終了いたしましたので 2024年の収穫を待っての加工となります。 およそ9月頃よりの出荷予定と思われますので ご理解の程よろしくお願い申し上げます。 ご注文は5月より予約販売をさせていただきますので ご利用をこころよりお待ちしております。 確実な時期は出ておりませんが ご注文順に都度に出荷されますので お待ちくださいますようお願い申し上げます。