【WALD137バスケット搭載モデル】 DURCUS ONE(ダーカスワン)MOTO(モト)20インチBMX【送料プランB】【関東/近畿は地方で送料異なる(注文後修正)】

현지 판매가격(엔)
63,800 엔
원화 판매가격(원)
598,600 원

총 금액 : 0원


★インスタグラムに多数のカスタムサンプルを掲載しています。フロントバスケットにBMXと相性良いWALD137を搭載したモデル アメリカの老舗パーツメーカーWALD/ウォルドの137バスケット。 アメリカ本土はもちろん、様々な自転車と相性良く親しまれている前かご。 シンプルでありながら無骨なデザインで自転車の仕上りがかっこ良くなりますよ。程よい容量を持っているので、日常遣いに役立ちます。 在庫表は必ずご確認ください。 ■モデル名:DURCUS ONE(ダーカスワン)   MOTO(モト) ■カゴサイズ:縦24cm×横37cm×高さ12cm ■フレーム:HI-TEN ■フォーク:フォークステアーチューブ:CR-MO ■フォーク:コラムCR-MO + HI-TEN、28mmオフセット、テーパードチューブ ■ハンドルバー:HI-TEN ■グリップ:VELO VLG-411A ■ステム:DIE-CASTING ALLOY、長さ50mm、高さ30mm ■ヘッドセット:FP H801S OSサイズ ■ヘッドスペーサー:5mm × 3枚 ■ブレーキレバー:TEKRO 289A ■フロントブレーキ:TEKRO 985A ■リヤブレーキ:TEKRO 907 ■クランク:3PC、8SPLINE、CR-MO、170mm、8SPLINE ■ボトムブラケット:USAタイプ、19mmSPINDLE、LOOSE BALL BEARING ■ペダル: FP 803 ■チェーン: KMC Z410 ■スプロケット: 26T ■フロントハブ: LOOSE BALL、3/8″AXLE、36H ■リアハブ: 9T CASSETTE、SEALD BEARING、14mmAXLE、36H ■ドライバー: 9T、CASSETTE DRIVER、SEALD BEARING ■フロントリム: 32mmWIDTH、SINGLE WALL、36H ■リヤリム: 32mmWIDTH、SINGLE WALL、36H ■シート: VELO 7131、KEVELAR COVER ■タイヤ: KENDA K841、20″×2.25″ ■重量: 11.6kg ■フレ−ムサイズ別適合身長 19.5(495TT)/150cm〜 20.5(520TT)/160cm〜 20.75(527TT)/168cm〜 ※防犯登録はお忘れなく!! *仕様は変更の可能性もございます。      ジャンルに捕ない東京のブランド DURCUS ONE BIKES(ダーカスワンバイクス)           brand   ジャンルに捕ない東京のブランド DURCUS ONE BIKES(ダーカスワンバイクス) Made in 東京のDURCUS ONE BIKES(ダーカスワンバイクス)は、多くのブランドがジャンルやカテゴリーを限定したもの造りをする中、カテゴリーには捕らわれず、自分達のやりたいことや作りたいものなど様々なカテゴリーのプロダクツなどをリリースするのが特長のブランドです。 またレースなどの競技では生まれない普段のライフスタイルをブランドイメージに掲げる一風変わったブランドでもあります。 東京のストリートシーンに君臨するDURCUS ONE(ダーカスワン)だけに、ビジュアル感度が高く、街の注目を集めるカッコいいバイクが展開されております。           東京のストリートシーンに君臨するDURCUS ONE(ダーカスワン)が作り出す街乗りBMX MOTO(モト) DURCUS ONEから20インチBMX “MOTO” 良く頂戴するリクエストの1つ。カゴの取り付け。 BMXと本当に相性の良いWALD137を取り付けたモデルとなります。 アメリカの老舗パーツメーカー;WALD/ウォルドの137バスケット。アメリカ本土はもちろん、様々な自転車と相性良く親しまれている前かご。シンプルでありながら無骨なデザインで自転車の仕上りがかっこ良くなりますよ程よい容量を持っているので、日常遣いに役立ちます。 様々なフィールドでの乗り方を想定し、設計・デザインを追求したMOTOは、これからBMXを始める方に向けたエントリーモデルです。 BMXには様々なライディングスタイルがありますが、最初は『どのバイクが自分に合っているのか解らない』と言う方にもオススメできるストリート・パーク・ダートジャンプに特化したオールラウンドバイクです。 そして、フレームの長さを3サイズ設定する事により、身長または乗り方に合わせ選択できます。 3PCクランク、25Tのスプロケット、リヤハブには9Tのカセットハブを標準装備。 近年のトレンドに合わせ設計されたフレーム・フォークは2.4インチのタイヤに対応。 安価ながらMID BBサイズと同様の強度をベアリングに保てるように、あえてUSAサイズのBBを採用しました。 そして、9Tのカセットタイプのリヤハブと、スプロケットと一体式ではないクロモリ製の3PCクランクを標準装着する事で、今後のカスタムに十分対応できる仕様になっています。 誰にでもBMXに慣れ親しんで欲しいと考えるDURCUS ONEのアイディアを形にしたBMXと言えるでしょう!!                     納期【ご確認ください。】 納期は商品情報内の【在庫状況】をご確認ください。 輸入商品の為、納期は大幅にずれ込む可能性もございます。 何卒ご了承ください。 在庫・納期状況は必ずご確認ください。