玄米 亀の尾 令和5年産 天日干し (5kg) [青森県十和田市産]

현지 판매가격(엔)
6,980 엔
원화 판매가격(원)
67,000 원

총 금액 : 0원


商品概要木炭500kgで田んぼの土と水を浄化。手作業で除草。コメの種子を育てる際に「あおもり藍」を使用。種から刈り取りまで、農薬、化学肥料を一切使わず手間暇をかけて大切に育てられた無農薬自然栽培玄米です。 産地名 国産(青森県十和田市産)天日干し 内容量5kg ※袋のデザインは変わる場合もございます。 年産令和5年産 使用割合単一原料米 保存方法◆ 食味低下や品質の劣化の原因となりますので、高温多湿は避けてください。 ◆ カビの原因となりますので、水濡れに注意してください。 ◆ 臭いに原因となりますので、移り香にご注意ください。 おすすめの炊き方◆ 亀の尾は現代の品種と異なり硬めで水分量が少ないので、浸ける水の量は通常のお米より多めに入れてください。 炊く前に半日以上は水に浸してください。 ◆炊飯器を使用する場合は、炊飯器の玄米モードの水分量より多めに入れてください。 ◆ 土鍋で炊くと最高のパフォーマンスを発揮します。 ご注意事項 米穀農産物検査で1~2等相当米をお送りいたしますが、その許容範囲(0.3~0.8%)で籾殻や被害粒等が混入している場合があります。人体に害はないので食べても問題ありませんが、ご心配でしたら取り除いてください。 生産者小林さんの農薬や化学肥料や化学物質を含む肥料、除草剤は一切使用しておりませんので、小林さんの作ったお米を自然のまま召し上がっていただきたいので、粒の選別はおこなっておりません。 被害粒等混入(虫食い粒(農薬を使用していない証、食するには問題ありません)等)につきましては、100%取り除くのは手間も費用も掛かり、自然派を謳っている小林さんの思いが詰まった本商品が自然栽培のお米であることを何卒ご理解いただきたく存じます。 お米が届きましたら、すぐに虫などがいないか確認してください。お米は16℃以下(冷蔵庫野菜室等)で保管してください。16℃以下でないと虫がわく可能性があります。 お米は生鮮食品です。お刺身を冷蔵庫に入れるのと同じようにお米も温度管理を徹底してください。また、一ヶ月以内に食べきれる量のご購入をお願いします。16℃で保存せずに虫がわいた場合、当社では責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。 なお、小分けはお受けできません。 虫がわいてしまった場合、外にブルーシートなどを広げ天日干しをしていただくと、虫は逃げていきますのでお試しください。