金箔 四号縁付け金箔 ユネスコ無形文化遺産(金沢箔食用)20枚

현지 판매가격(엔)
11,500 엔
원화 판매가격(원)
110,760 원

총 금액 : 0원


金箔 四号縁付け金箔 ユネスコ無形文化遺産(金沢箔食用) 20枚 名称:食品添加物 金箔製剤 成分及び重量パーセント:金94.438% 銀4.901% 銅0.661% サイズ:109mm×109mm 枚数:20枚 金箔を貼るには専用の竹箸や割り箸が必要です。 ★ お菓子や料理にほんの少し飾りつけるだけで豪華な雰囲気を演出できる縁付け金箔です。 四号金の金箔段切りです。食用、また工芸材料箔としてもご利用になれます。 ※縁付け金箔とは400年以上前から行われている伝統的な技法により時間と手間暇をかけて作られ、国宝や重要文化財の修復には必ずといってよいほどこの金箔が用いられています。その製造の特筆すべき点として手漉き和紙を使用することが挙げられます。良質の金箔を製造するには、この和紙(下地紙という)を仕込むことが最も重要であり、縁付金箔の仕事のほとんどがこの紙仕込みに費やされます。令和2年12月17日、「縁付金箔製造」ユネスコ無形文化遺産への登録決定。 -------------------------------------------------------- 製造元:株式会社タジマ 日本製 金沢市武蔵町11-1 広告文責:箔打屋 ---------------------------------------------------------