[2012] Runcet Trincheroルンケット トリンケーロ

현지 판매가격(엔)
4,928 엔
원화 판매가격(원)
47,280 원

총 금액 : 0원


■久し振りに感動の仕上がり トリンケーロ2種 【 Trinchero トリンケーロ 】 アスティで代々長熟型の素晴らしいバルベーラ酒を造るトリンケーロは、ピエモンテ を代表するリストランテ・ダ・グイードの経営者一族でもある。 ワイナリーは、アスティ県アリアーノ・テルメにあるヴィアノーチェという小さな村にある。 1925年よりブドウおよびワイン生産を始め、この県で最も早く、葡萄栽培農家 による自家ビン詰めを行うための登記をした造り手(1952年)である。 現在ワインを造っているエツィオ・トリンケロは、グラヴナーの考え方に大きく 影響を受け、90年代に醸造過程に酸化防止剤の使用をできるだけ抑えた、 自然なワイン造りを目指した。 かつては50haを超える畑を有していたが、家族運営で理想とするワイン造りを 実現するには11haが限度と考え、最上の区画を残して他を有名なワイナリーに 売ってしまった。 小樽の使用をやめ、新たに小型のボッテを買い、よりクラシックなスタイルに戻った。 長年にわたり有機農法で栽培しているが、「今さら認証をとるまでもない」として、 認証を取っていない。 伝統を追求するエツィオの新しい試みは実を結び、ようやく完成に近付いたと言える。 ゆっくりと時間をかけて仕上げられるワインは、いずれも優雅な味わいで、 ユニークな個性に溢れている。 ブドウ品種:フレイザ まさに、飲み頃・・タンニンも溶け込み、艶やかな舌触りと 余韻の長さ・・・思わずうなってしまう・・価格を考えても素晴らしい! バックラベルが以前のラベルなんで、ラシーヌさんがずっと抱えていたのか・・ ・も。