【 希少 70本のみ少量輸入】 ミューストーン Milk Vat ピノノワール 2021 Mewstone Milk Vat Pinot Noir ワイン

현지 판매가격(엔)
8,580 엔
원화 판매가격(원)
82,510 원

총 금액 : 0원


ミューストーンは2011年創業の 新しいワイナリーながら、 2019年にオーストラリアワインの ミシュラン的存在である 【ハリデイ・ワインコンパニオン】の ベスト ニューワイナリー オブ ザ イヤーに 選ばれました。 同年に権威あるワイン雑誌、 【グルメトラベラーワインマガジン】においても 醸造家のジョニーが ヤングワインメーカー オブ ザ イヤーを 勝ち取っただけでなく 2022年に彼らの所有する畑が オーストラリアの数ある畑の中で最高の評価を受け ニューヴィンヤード オブ ザ イヤーに選ばれるなどワイナリー、醸造家、畑の全てが 最高レベルの評価を受けており、 彗星の様に現れた ライジングスターと称されています。 世界中のインポーターから オファーが殺到していますが 新ヴィンテージをリリースする度に オーストラリア国内で即完売しているため 輸出出来るワインがほとんど無いので 断り続けていると聞いています。 日本ではルシオールが 独占輸入契約を結ばせていただきました。 今回入荷した彼らのワインは全て 現地オーストラリアでは完売している ヴィンテージです。 Milk Vat ピノノワールは ホワイトロックという畑から収穫した 果実のみを使用した単一畑ピノノワールです。 たったの1584本しか作られておらず 現地オーストラリアですら入手するのが 大変困難な希少ワインです。 Milk Vatとは乳製品を保管するタンクのことです。 このワインはミューストーンの他のワインと違い、 Milk Vatで発酵を行うという ユニークな醸造方法で造られています。 Milk Vatはステンレス製ですが 断熱素材が使用されており 発酵の温度が通常より若干上がり、 それによってブドウから風味の抽出を強め、 複雑味をより引き出す狙いがあるそうです。 全房比率は5%と少なめで、 新樽比率30%で樽熟成10ヶ月。 無清澄・ノンフィルターで瓶詰めし、 亜硫酸の添加もかなり少なめです。 クランベリー、ラズベリー、ストロベリーなど フレッシュでほのかに甘い赤果実の香りがメインで、 そこにスパイスや土っぽい香りなど 果実以外の香りも調和し始めており 複雑さを感じることが出来ます。 酸は高めですが円やかで凝縮感のある口当たり。 全房比率が少なく、樽の風味も穏やかなので 甘い果実の味わいを感じやすい仕上がりです。 今開けて若々しさを楽しむことが出来ますが、 あと2~3年寝かせていただくと 本領を発揮し始めます。 抜栓後にしっかりスクリューキャップを閉めて 保管していただければ 開けてから3日目くらいまで発展していくので 1日で飲み切らなくても 味わいの変化を何日にも渡って楽しめますよ。 飲み頃温度は17.5~18.5℃。 1日で飲み切る場合は1~2時間前の開栓か デキャンタージュをお勧めいたします。 ミューストーンは個性が全く異なるピノノワールを 現在5種類も造っておりますので 他の銘柄との飲み比べもとても面白いですよ。 タスマニアは紫外線が強いため ブドウ自体の風味が増し、 ワインにハッキリとした味わいが出ますが 世界のピノノワール産地の中でも 最も気温が低い産地の1つである 南タスマニアの気候条件のおかげで アルコールが上がりすぎず、 高い酸を保てるため、 強い果実味とのバランスが取れております。 日本ではルシオールのみの独占販売で 他のお店では入手出来ませんので、 ワインをお好きな方への こだわったプレゼントとしても喜ばれますよ。 創業後、瞬く間にタスマニアトップの位置まで 昇りつめた新進気鋭、ミューストーンのワインを 是非一度お試しください。 法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。