キンタ・イノハル・ロサード 2022スペイン ロゼワイン 750ml 辛口 ライトボディ ミディアムボディ テンプラニーリョ カスティーリャ・イ・レオン

현지 판매가격(엔)
1,958 엔
원화 판매가격(원)
18,810 원

총 금액 : 0원


過去にはイギリス・BBC放送が選ぶ【ベスト・スパニッシュ・ロゼ】受賞!! デイリーワインの定番に加えてください!! ※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、 補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。 Quinta Hinojal Rosado 2022, Bodegas Casto Pequeno, Vino de la Tierra(VdT) de Castilla y Leon, Castilla y Leon, Spain ■色・容量:ロゼ750ml ■ALC:13.0% ■ブドウ品種:テンプラニーリョ100% ■産地:スペイン−カスティーリャ・イ・レオン州−ビノ・デ・ラ・ティエラ(VdT)・デ・カスティーリャ・イ・レオン ■味わい:辛口 ライト〜ミディアムボディ ■ラベル表示:酸化防止剤(亜硫酸塩) 今スペインではロゼワインが大ブーム。昔から食卓のお供として赤ワインにフルーツを漬け込んだサングリアや、赤ワインをソーダで割ったティント・デ・ベラノが良く飲まれてきましたが、最近は果実味たっぷりのロゼを楽しむ人が増えているとか。そのブームに乗り、今スペインではロゼワインの生産が増えているようです。 その中でも特筆すべき物凄いスペイン・ロゼを見つけました!! この造り手は1977年のワイナリー設立当初はなんとロゼのみの生産に専念していた、まさにロゼを知り尽くした生産者。近年のブームに単純に乗っただけの造り手ではないのです!! 早速そのもの凄いロゼを試飲したところ・・・ 『チェリー、フランボワーズ、桜の花、蜂蜜、ミネラルの香り。フレッシュなフルーツの味わいが凝縮、タンニンもくっきり。そして余韻はすっきりとした辛口。ドライで爽快!!』 「ロゼ」と聞くと甘めで食事に合わせにくいと思われる方は多いと思いますが、このスペイン・ロゼは極上の辛口ロゼ!!食事に合わせて少しタンニンが欲しい時にピッタリの1本なんです!! 10℃前後に冷やして、サーモンのタルタルや生ハムとチーズのピンチョスなどの前菜とどうぞ。また、海老のアヒージョ、チキンのトマト煮込みなどの温かい料理にもよく合います。ドライな味わいとほど良いタンニンがバランス良く、幅広いおつまみやお料理に合わせてお楽しみいただけます! 関連商品テヌータ・ディ・コルテ・ジャコーベ(ダル・チェロ)ピノ・グリージョ・ラ...シャトー・メルシャン ももいろ(最新ヴィンテージでお届け)...ドメーヌ・ラファージュ・ミラフロール・ロゼ 2022【フランス】【ロゼ...1,958円1,914円2,068円テヌータ・モンテキアッシィ(ダル・チェロ)ミラリィ・ロゼ 2022...ロゼ マス・ド・ジャニーニ・ル・タン・デ・フリュイ・ロゼ・パンプルムー...ファミリーエ バウワー ツヴァイゲルト・ロゼ NV 【無濾過】【ロゼワ...2,068円2,178円2,200円モジ・ロゼワイン・ナパ・ヴァレー(375ml缶入り)【アメリカ】【ロゼ...ドメーヌ・ポール・マス・クロード・ヴァル・ロゼ(最新ヴィンテージ)ロゼ...カッシェロ・デル・ディアブロ ロゼ(最新ヴィンテージでお届け)...1,540円1,298円1,540円シャトー・ナインピークス ピンカー・ロゼ 2021【中国】【ロゼワイ...アンダーウッド・オレゴン・ロゼ(250ml缶入り)【アメリカ】【ロゼワ...アンダーウッド・オレゴン・ロゼ 2020【アメリカ】【オレゴン】【ロゼ...3,300円1,089円3,718円過去にはイギリス・BBC放送が選ぶ【ベスト・スパニッシュ・ロゼ】受賞!! 『ドライですっきり、でもタンニンはくっきり・・・こんなに美味しいスペイン・ロゼ、まさに掘り出し物!!』 1977年設立時はロゼのみの生産に専念していた、まさにロゼを知り尽くした生産者が自信を持って贈る素敵なロゼ・ワイン!! 至福の美味しさのロゼ!!驚いて目を回しちゃってください!! [キンタ・イノハル・ロサード 2022] ボデガス・カスト・ペケーニョは1977年創業の家族経営の小さなワイナリー。設立当初はなんとロゼのみの生産に専念していた、まさにロゼを知り尽くした生産者。近年のロゼ・ブームに単純に乗っただけの造り手ではないのです!! 今スペインではロゼワインが大ブーム。昔から食卓のお供として赤ワインにフルーツを漬け込んだサングリアや、赤ワインをソーダで割ったティント・デ・ベラノが良く飲まれてきましたが、最近は果実味たっぷりのロゼを楽しむ人が増えているとか。そのブームに乗り、今スペインではロゼワインの生産が増えているようです。 その中でも特筆すべき物凄いスペイン・ロゼを見つけました!! この造り手は1977年のワイナリー設立当初はなんとロゼのみの生産に専念していた、まさにロゼを知り尽くした生産者。近年のブームに単純に乗っただけの造り手ではないのです!! 早速そのもの凄いロゼを試飲したところ・・・ 『チェリー、フランボワーズ、桜の花、蜂蜜、ミネラルの香り。フレッシュなフルーツの味わいが凝縮、タンニンもくっきり。そして余韻はすっきりとした辛口。ドライで爽快!!』 「ロゼ」と聞くと甘めで食事に合わせにくいと思われる方は多いと思いますが、このスペイン・ロゼは極上の辛口ロゼ!!食事に合わせて少しタンニンが欲しい時にピッタリの1本なんです!! 10℃前後に冷やして、サーモンのタルタルや生ハムとチーズのピンチョスなどの前菜とどうぞ。また、海老のアヒージョ、チキンのトマト煮込みなどの温かい料理にもよく合います。ドライな味わいとほど良いタンニンがバランス良く、幅広いおつまみやお料理に合わせてお楽しみいただけます! スペインで最も著名なワイン評論家ホセ・ペニンは自著であるワインガイドブック『ギーア・ペニン』において、 『赤果実、特に漬け込んだイチゴのニュアンスを持つゆったりと広がりのあるアロマ。果実の甘みにとてもうまく乗ったビターなタッチ。完璧で美味!!』 と大絶賛!! それもそのはず、過去にはイギリス・BBC放送が選ぶ【ベスト・スパニッシュ・ロゼ】を受賞しているんです!! 産地はカスティーリャ・イ・レオン州。このロゼは原産地呼称を名乗らず、フランスのヴァン・ド・ペイに当たるビノ・デ・ラ・ティエラのカテゴリーでワインをリリースしています。もちろん地元で長らく楽しまれてきたロゼ・ワインですが、近年はイギリスのみならず北米・北欧・東欧・アジアなどにも輸出され、各地にファンを増やしています。 これは絶対に見逃せないお買い得ロゼ!!この美味しさとコスパに驚いて、ラベルの通りぐるぐる目を回しちゃうかもしれません!?オススメですのでぜひともお早めにお買い求めください!!