建国神話の社会史 史実と虚偽の境界[本/雑誌] (中公選書) / 古川隆久/著

현지 판매가격(엔)
1,540 엔
원화 판매가격(원)
14,760 원

총 금액 : 0원


ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>「先生、そんなの嘘だっぺ!」。天照大神の孫が高天原から降臨し、その孫である神武天皇がヤマトに東征、橿原宮で天皇の位に就く—。『古事記』『日本書紀』に記されたこれらの神話が歴史的事実ではないことは、戦前の普通の人々にとっても当たり前のことであった。一方で、民主化や経済振興の手段ともなった巨大な「建前」は、やがて戦時下の国民を大きな混乱に巻き込んでいく。『昭和天皇』の著者による天皇と日本社会の近代史。<収録内容>プロローグ 史実と虚偽の境界第1講 神話が事実となるまで第2講 「事実」化の波紋—国際協調の時代第3講 建国祭と万国博覧会第4講 「事実」化の矛盾—満洲事変の影響第5講 「紀元は二千六百年」—戦時下の建国神話第6講 「事実」化の破綻—敗戦とその後エピローグ 「建国神話の社会史」の旅を終えて<商品詳細>商品番号:NEOBK-2453253Furukawa Takahisa / Cho / Kenkoku Shinwa No Shakai Shi Shijitsu to Kyogi No Kyokai (Chukosen Sho)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2020/01JAN:9784121101020建国神話の社会史 史実と虚偽の境界[本/雑誌] (中公選書) / 古川隆久/著2020/01発売