Android の画面をテレビに映す ミラーリング 1080P HDMI ビデオ アダプター コンバーター ケーブル HD TV タイプC USB3.1 tecc-miacable [メール便発送・送料無料]

현지 판매가격(엔)
1,150 엔
원화 판매가격(원)
11,060 원

총 금액 : 0원


★送料無料(メール便にて発送致します)メール便は到着日・時間の指定は出来ません。 USB 3.1/M to HDMI/F アダプターケーブル (MHLモード) これをテレビとHDMIで接続するだけでテレビにスマホの画面を映す 事が出来ます。(本機への電源供給が必要です。MicroUSBの電源ケーブルは別途ご用意下さいませ) WIFI設定が面倒だったり、データ転送能力が不安だったりする場合 これを使ってシンプルに有線接続しちゃいましょう。 パッケージ内容: USB 3.1/M - HDMI/Fアダプターケーブル (MHLモード)本体 詳細は画像を参照くださいませ。対応機種:Android搭載のスマホ又はタブレットで、スマホやタブレット側のType-Cコネクタが、有線でのHDMI出力に対応している機種 ※OPPO Reno A AQUOS PHONE SH-01シリーズは非対応となります。※Xperiaはシリーズによって対応モデルと非対応モデルが混在します。念の為メーカー又はスマホの購入店舗等にて有線でのHDMI出力に対応しているかをご確認下さいませ。それ以外のスマホでも、スマホ側が有線でのHDMI出力に対応していない場合は映りませんので、特にandroid機器はDisplayPort 出力 MHL出力に対応しているかどうかも確認の上、ご購入下さいませ。対応していない場合やわからない場合は、無線タイプをご検討下さい※説明書は付属しません。接続方法:本機のPOWERと記載されている端子(MicroUSB端子)にUSBから電源を取って頂き、TYPE-Cとスマホ HDMIとテレビを接続します。接続出来ましたら、テレビの入力をHDMIに切り替えて、スマホ(タブレット)側の設定にて、画面ミラーリング(スクリーンミラーリング)に設定を行います。 本機にてスマホの画面をテレビに映す為に必要なもの(予めご用意ください):スマホ・テレビ・Microusbケーブル(市販のもの:電源供給用)・HDMIケーブル(古いタイプは映らない場合がございます。できるだけ最近購入されたもの)・AC/USB変換アダプタ(AC電源から変換される場合)をご用意くださいませ。 ※輸入品の為、初期不良時のみの対応となります。