さささ 和晒ロール Holder / さらし 晒 サラシ 綿100% 水切り 出汁こし 蒸し器 和晒し 日本製 岡生地 7m ミシン目あり キッチンペーパー ふきん 吊り下げホルダー

현지 판매가격(엔)
17,600 엔
원화 판매가격(원)
168,870 원

총 금액 : 0원


サイズ(目安) Holder:W41.5×H12.4×D5.0cm ※設置可能な棚板厚み:15mm~38mm和晒ロール Cut:φ6.2×W36.0cm 全長7m 重量(目安) Holder:1.4kg 和晒ロール Cut:355g 材質 Holder:オーク材、L型ピン ステンレス(ブロンズメッキ仕上げ)※ステンレス製なので、水回りでも錆びの心配がありません。 和晒ロール Cut:綿100% 岡生地 原産国 Holder:日本 和晒ロール Cut: 日本 備考 本商品はHolderと和晒ロール(Cut)のセット商品です ■ご確認ください ●ご使用の前に同梱している取扱説明書をよくお読みのうえ、正しく使用してください。 ※ラッピングをご希望の方はこちらをご覧ください。さささ 和晒ロール Holder 下ごしらえから掃除まで、これ一枚 少し前の日本の台所であたり前のように使われていたさらし。 急速な時代の変化の中でその存在が薄れてしまいましたが、 ゴミを減らすことへ意識が向かっている 現代の暮らしの中で再びさらしが見直され、 台所仕事に欠かせない道具として取り入れる方が増えています。 実際に使ってみるとゴミが減るだけでなく、 その万能さに驚きを隠せないはずです。さささの和晒(わざらし)ロールに使われている和晒とは、 織りあがった生地の汚れや不純物を取り除いたさらしのことで、 キッチンペーパーと同程度、 あるいは用途を知ることでそれ以上の仕事をこなしてくれます。 また、生地は手ぬぐいにも使われる 目の細かいしっとりとした薄手の岡生地を使用。 風合いがよく、乾きが早いため、毎日気持ちよく使えます。では、その広い用途について。 基本的にはいまお使いのキッチンペーペーや クッキングシートと同じですが、 さらしの良さはそこにふきんとしての要素が加わり、 熱に強く、破れたりせず、煮沸消毒などをして 洗って繰り返し使える点が挙げられます。野菜や豆腐の水切り、出汁濾し、 蒸し器やせいろの敷き布、食器拭き、台拭きや手拭き、 固く絞ったさらしにごはんを包んでおにぎりを握ったり、 ごはんを冷凍保存をしたり、 コーヒーフィルターとして使ったり、とまさに一枚で何役もこなし、 さらにアイデア次第でまだまだ使い道が増えそうです。 真っ白な下ろしたては食品まわりに、 クタクタになってきたら掃除まわりに、 最後まできっちり仕事をこなしてくれるから、 ゴミ箱へ入れるときも自然とありがとうの気持ちが芽生えます。こちらは無垢のオーク材で作られた吊り下げタイプのホルダーと 和晒ロール Cut(ミシン目入り)がセットになった商品で、 木部は岐阜県の飛騨高山の職人さんによって作られています。 ステンレスのブロンズメッキ仕上げはまるでアンティークのような風合いがあり、 ステンレス製なので水回りで使用しても錆びの心配がありません。 さらに、生地を押さえる留め具はあえて角形にし、 生地の切り取りやすさと使いやすさを実現。 取り付けが簡単でスペースを有効的に使えるのは嬉しいですね。 縦型スタンドの和晒ロール Stand、 和晒ロール単品のお取り扱いもございますので、 併せてご覧ください。確かな機能性にスタイリッシュさを纏わせた、 日本の台所に根付きそうなさささの和晒ロール。 暮らしにさささっとお使いください。