京焼 清水焼 清香冷まし 京泉

현지 판매가격(엔)
7,700 엔
원화 판매가격(원)
73,840 원

총 금액 : 0원


ギフト対応 清水焼の京泉の清香冷ましです。上品な薄手で縁絵に梅の花。渕に梅の絵を入れることで梅の花の蕾を表現しました。 ◆当店の京焼清水焼はご自分用だけでなく、 贈り物やお返し、プレゼントに大変喜んで頂いております。 【贈答用】母の日 父の日 敬老の日 バレンタイン ホワイトデー 誕生日プレゼント 【季節の贈答品】 御歳暮 御中元 暑中見舞 寒中見舞 【祝い事・お返し】 御礼 引出物 結婚祝 内祝 御祝 出産祝 新築祝い 【家族の御祝】節句祝 還暦祝 古希祝 喜寿祝 傘寿祝  米寿祝 卒寿祝 白寿祝 【外国への土産】外国の方へのお土産、プレゼント 【記念品】景品 記念品 開店記念 開業記念  配り物 他に人生の節目や、粗供養などにもご利用ください。楽天国際配送対象商品(海外配送)詳細はこちらです。 Rakuten International Shipping ItemDetails click here清水焼の京泉の清香の冷ましです。 清楚な白磁に梅紋が描かれた、上品な冷ましです。 目にも爽やかな白地に藍 渕に藍で梅の絵柄。 清水焼らしい磁器の白色がきれいです。 貴重な小ぶりの梅の器はティータイムのアクセントにぴったり。女性へのプレゼントにも喜ばれています。 梅の花を思わせる小ぶりで愛らしく、手に馴染む茶海です。 ◆商品番号 10911 清香冷まし 京泉 ■寸法 直径8.5cm×高さ7cm 化粧箱 ※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。 ●器の色について撮影時の照明・パソコン・モニターの種類や設定の影響で掲載画像と実物では色の見え方が異なる場合もございます。 予めご了承ください。 陶歴 京泉 初代京泉が京東山、阿弥陀ヶ峰の麓、日吉町に開窯し日吉窯と稱して以来60余年、 主に高級家庭食器を中心に作陶。 昭和51年2代目京泉を襲名。 染付を中心に磁彩、金彩、陶彩、赤絵等多彩な技法を究め、 高級割烹食器、茶華道用品、室内装飾品等幅広く制作。 各種展覧会にて知事賞、市長賞等数多く受賞。