[鉄道模型]グリーンマックス 【再生産】(Nゲージ) 434A 国鉄155系 基本4両セット(未塗装組立キット)

현지 판매가격(엔)
2,520 엔
원화 판매가격(원)
23,770 원

총 금액 : 0원


【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2023年06月 発売※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【商品紹介】グリーンマックスのNゲージ未塗装組立エコノミーキット、国鉄155系 基本4両セットです。板状の未塗装プラ製車体キットです(成型色:グレー)。本キットは、クハ155形(Tc)・モハ155形(M)・モハ154(M')・クハ155形(Tc)の4両編成を制作できます。ベンチレーター、避雷器を選択することで、登場時から晩年までの姿を作り分けることができます。前面ガラスは、はめ込み式です。別売りの434B 増結4両セットと組み合わせることで、編成バリエーションを楽しめます。※塗料はプラ用塗料(GM鉄道カラーなど)をご利用ください。※動力ユニット、台車、パンタグラフ、車両マークは別売りです。※本製品にステッカーは含まれません。※模型化にあたり一部実車と異なる箇所がございます。予めご了承ください。【セット内容】先頭車ボディ中間車ボディ先頭車屋根中間車P付き屋根中間車P無し屋根前面ガラス床下機器(No.3/No.4/No.6/No.2 客車用)押込型ベンチレーター塩ビガラス塩ビガラス(曇り)ウエイト取扱説明書※詳しくは、取扱説明書をご覧ください。【実車紹介】国鉄155系は、1959(昭和34)年に我が国初の修学旅行専用電車として登場した車両です。基本設計、機器類、性能等は東海形153系と共通とされましたが、コストダウンのため、台車にコイルバネのDT21を採用。通風器をグローブ型とし、先頭車のスカートも省略されました。車内は、座席数を確保するため3人掛と2人掛のボックスシートとし、戸袋窓無しとしたため、客扉は700mm幅となりました。修学旅行以外にも臨時列車などで中央本線で運転できるよう、屋根は全車種共低屋根仕様となりました。【商品仕様】スケール:Nゲージ(9mm)商品形態:未塗装組立キット車体の材質:プラスティックモーター:なし鉄道模型>Nゲージ(車両キット)>国鉄・JR>新性能電車