【ふるさと納税】栗林酒造店 春霞3本(純米吟醸 華兆、純米酒、美郷)とおちょこセット

현지 판매가격(엔)
23,000 엔
원화 판매가격(원)
220,330 원

총 금액 : 0원


栗林酒造店「春霞」の清酒3本と「練習」用おちょこのセットです。 付属のおちょこで、すぐに飲み比べをお楽しみ頂けます。 栗林酒造店は、明治7年創業の秋田県美郷町を代表する酒蔵です。 ■「練習」とは お酒の席で正式な乾杯をする前に呑み始めてしまうことを、この地域では「練習」と呼び、昔から楽しまれています。練習と言いつつ、その大きさは1合サイズ!なみなみ注げば、なんと180ml入ります。一般的な湯呑み茶碗が1杯150ml前後と考えると、圧倒的な存在感ですよね。飲み過ぎ注意で「練習」してください! ■栗林酒造店 栗林酒造店は明治7年(1874年)秋田県六郷村(現在の美郷町)にて、栗林家5代目・栗林直治によって創業されました。代表銘柄の「春霞」は謡曲「羽衣」の一節、「春霞たなびきにけり 久方の月の桂の花や咲く〜」から取ったといわれています。また、「霞」が古くは酒の異名であったことにも関係があるとされます。 秋田県美郷町六郷地区は、仙北平野の良質の米と、豊富な地下水に恵まれて20以上の酒蔵があったとされる地域です。今では栗林酒造店と高橋酒造店の2つの酒蔵が残っており、美郷町を代表する酒蔵です。 返礼品詳細 名称 ・純米吟醸 華兆 ・清酒(春霞 純米酒) ・清酒(春霞 美郷) ・酒器 内容量 ・清酒(純米吟醸 華兆)[720ml入り×1本] ・清酒(春霞 純米酒)[720ml入り×1本] ・清酒(春霞 美郷)[720ml入り×1本] ・酒器[1合(180ml)1個] ※酒器は直径80mm・高さ70mmのおちょこです。 原産地 ・清酒(純米吟醸 華兆):日本国内 ・清酒(春霞 純米酒):日本国内 ・清酒(春霞 美郷):日本国内 ・酒器:日本国内 製造地 ・清酒(純米吟醸 華兆):秋田県美郷町 ・清酒(春霞 純米酒):秋田県美郷町 ・清酒(春霞 美郷):秋田県美郷町 ・酒器:日本国内 賞味期限 ・清酒(純米吟醸 華兆):製造日から12ヶ月 ・清酒(春霞 美郷):製造日から12ヶ月 ・清酒(春霞 純米酒):製造日から12ヶ月 原材料・成分 ・清酒(純米吟醸 華兆):アルコール分16度/原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) ・清酒(春霞 純米酒):アルコール分16/度原材料名 米(国産)、米麹(国産米)/精米割合60% ・清酒(春霞 美郷):アルコール分16度/原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) ・酒器:陶器 180ml(1合)用 製造者 ・清酒(純米吟醸 華兆):合名会社栗林酒造 ・清酒(春霞 純米酒):合名会社栗林酒造 ・清酒(春霞 美郷):合名会社栗林酒造 提供元 あきた美郷づくり株式会社 配送温度帯 常温 配送不可地域 離島 ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください ・ふるさと納税よくある質問はこちら