【ふるさと納税】〈新潟銘醸〉辛口 720ml×3本セット(箱入り) 淡麗辛口 新潟清酒 晩酌 燗酒 r05-014-019

현지 판매가격(엔)
14,000 엔
원화 판매가격(원)
133,830 원

총 금액 : 0원


名称 清酒 内容量 越の寒中梅 一閃辛口 純米吟醸 720ml×1本 越の寒中梅 美味辛口  本醸造 720ml×1本 長者盛 辛口 本醸造 720ml×1本 3本入の箱入りです。   アルコール度数 15度 保存方法 ご到着後は冷暗所で保存し、開栓後はできるだけ早めにお召し上がりください。 原材料 越の寒中梅 一閃辛口 純米吟醸:米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米) 越の寒中梅 美味辛口  本醸造:米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米)、醸造アルコール 長者盛 辛口 本醸造:米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米)、醸造アルコール 提供元 新潟銘醸株式会社 新潟県小千谷市東栄1丁目8番39号 詳細 小千谷には、2つの酒蔵があります。新潟の美味しいお米、柔らかな水を活かし、小千谷杜氏が醸したお酒は飲み飽きることがありません。 小千谷の酒蔵「新潟銘醸」おすすめの、晩酌にピッタリの辛口ラインナップです。 ・一閃辛口 純米吟醸:「新潟銘醸」杜氏が厳冬期に仕込み、通をうならせるお酒を造りあげました。米の旨みがありながら日本酒度プラス10に仕上げた、閃光が走るような辛口の純米吟醸酒です。 ・美味辛口 本醸造:和食との相性がとてもよく、上品な口当たりで淡麗な中にも繊細な味わいが楽しめます。「スローフードジャパン燗酒コンテスト2012」(主催:スローフードジャパン・酒文化研究所)の、熱燗部門で2年続けて金賞を頂きました。                                                            ・長者盛 辛口 本醸造:飲みごたえのある味とキレの良さ、酒通絶賛。冷やで爽やか、燗でなめらかな長者盛の辛口酒をお楽しみください。 淡麗辛口と言われる新潟県のお酒、小千谷の地酒は、地元の酒蔵「新潟銘醸」と「高の井酒造」で造られています。どちらも新潟清酒の名に恥じない、美味しい日本酒を越後杜氏が精魂込めて造っています。一度味わってみてください。 新潟県小千谷市(おぢや)からお届けします。小千谷市は、魚沼地区の北部にあり、錦鯉が初めて誕生した場所です。錦鯉のほか、美味しい水が産んだお米やお酒が自慢です。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。 ※20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。 ・小千谷市のまちづくり全般 ・教育、文化、スポーツに関する事業 ・福祉、健康、医療に関する事業 ・産業に関する事業 ・都市基盤に関する事業 ・防災、環境、克雪に関する事業 ・交流、市民参加に関する事業 特段のご希望がなければ、市政全般に活用いたします。 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 発送の時期は、寄付確認後7日以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。