白:[2021] ロッキング・ホース ケープ・ホワイト ブレンド ソーン・ドーターズ(南アフリカ/エルギン)Rocking Horse Cape White Thorne & Daughters (Elgin, South Africa)

현지 판매가격(엔)
4,461 엔
원화 판매가격(원)
42,970 원

총 금액 : 0원


容量:750ml 【キュヴェ】西ケープ州のテロワールを最大限に表現したマルチヴィンヤードのマルチセパージュ・キュヴェで、 ジョン・セコム氏が追い求める深味、テクスチャー、繊細さを兼ね備えるため、畑の歴史に捉われることなく、審美眼に叶った相応しいブドウ樹が育つ区が厳選されています。 キュヴェ名は、ジョンが娘たちのためにワイン熟成に使用した古樽で作った揺り木馬に由来しています。 【1:品種・産地・樹齢・土壌】ルーサンヌ 25% 産地:ステレンボッシュ 樹齢:11年 土壌:花崗岩ベースの粘土質 【2:品種・産地・樹齢・土壌】セミヨン・ブラン 22% 産地:フランシュック   樹齢:36年 土壌:沖積土壌 【3:品種・産地・樹齢・土壌】シャルドネ 19% 産地:ステレンボッシュ 樹齢:16年 土壌:風化した花崗岩 【4:品種・産地・樹齢・土壌】クレレット・ブランシュ 18% 産地:ステレンボッシュ 樹齢:36年 土壌:風化した花崗岩 【5:品種・産地・樹齢・土壌】シュナン・ブラン16% 産地:パールドバーグ 樹齢:38年  土壌:風化した花崗岩 【収穫】エレガントなワイン造りを目指しているため、ブドウが熟しすぎない適切なタイミングで手摘みにて行います。 【W.O.】Western Cape    【全房使用率】100% 【発酵】ブルゴーニュ産古樽にて自然発酵    【マロラクティック発酵】あり    【熟成】ブルゴーニュ産古樽使用 アロマには黄色いプラム、金柑、ローリエ、砕いた牡蠣の殻などのニュアンスが感じられ、 味わいはリッチで幅がありながら酸は凛としていて、細かいタンニンがワインを支えます。 【アルコール度数】13.0% ※輸入元資料より2018年版「南アフリカ格付け」 1級に昇格した大注目のワイナリー ◆詳細・歴史 ジョンとターシャ・セコンブ夫妻は自身のワイナリーを持つ場所を探し、世界中を旅したのち2012年にウエスタンケープ・エルギンに居を据えました。翌2013年がファーストヴィンテージの新しい生産者です。彼らの条件に合う限られた畑からのみ醸造しているため年産も5000本と非常に少量の、ブティックワイナリーです。長いワインの歴史を持つこの地の自然に沿い、それを表現出来るようなワイン造りを目指しています。契約農家のブドウや、年々で購入するブドウは、全て蔵から近い地域のものを採用しており、収穫後フレッシュな状態をキープしたまま醸造をスタートすることを心がけています。 ◆畑 35年〜70年の高樹齢の畑を所有する栽培農家と契約し、それらのブドウの出来に合わせてたワインを生産しています。ティン・ソルジャーは史実をふまえ、100年ほど前この地域にセミヨンが多く植えられていたことから、セミヨンブランとその自然亜種セミヨングリの古木から得られる果汁を一緒に醸造してみたらというアイデアから生まれました。また、古い歴史を持つ畑に、ウエスタンケープでは新しい品種(例えばルーサンヌ)を植え、その果汁をブレンドすることにより新しいスタイルのワインを作ることにも挑戦しています。その結果生まれたのがロッキング・ホースです。 ◆醸造 それぞれの畑で、その収穫に最も適したタイミングを見極めることを重要視しています。また、アルコール度数の強いスタイルのワインは求めていないので、糖度バランスにも非常に気を使います。区画ごとに収穫された葡萄は直ちに醸造所へ送られ、プレス後のジュースには酵母やSO2等の添加は一切されません。その後、状態に応じて228Lから600Lの樽(4〜8年使用・ブルゴーニュ)に振り分けられマロラクティック発酵までを行います。新樽は一切使用しません。発酵が終わったことを確認後に少量のSO2を添加し、瓶詰されます。