シャトー ラ ラギューヌ [1978] オー メドック Chateau La Lagune Haut Medoc 3eme cru classe 750ml

현지 판매가격(엔)
22,000 엔
원화 판매가격(원)
211,370 원

총 금액 : 0원


ラギューン メドック オー・メドック 赤ワイン 赤 ワイン 左岸 ボルドー 高級 ギフト プレゼント フルボディ オーク バレル バリックChateau La Lagune Haut Medoc 3eme シャトー・ラ・ラギューヌについて シャトー・ラ・ラギューヌは1855年のメドック格付けのうち、珍しいAOCオー・メドックのシャトーです。 当時から、産地としての評価が高かったサンテステーフ、ポイヤック、サンジュリアン、マルゴーと異なり、知名度に劣り、村の名前が表に出ないリュドン=メドックの村は、名前の成立からすでにワイン生産の地区名であるメドックに依存した名前となっています。 こう考えれば、AOCオー・メドックのシャトーが、当時のワインの流通価格をもとに決定したメドック格付けで取り上げられるのがいかに画期的だったかは想像に難くありません。 戦後は、往時の評価に泥を塗るほど燦燦たる評価だった時期もあったようですが、1950年代末から1960年代にかけ、畑の全面植え替えを含む徹底的なシャトー再建を経て、いまでは格付けシャトーとしてふさわしい評価を受けることになりました。 しかしながら、AOCで村名格より一つ格下のAOCオー・メドックにあたることもあってか、やや地味な印象を受けるシャトーではあります。 知名度と人気に恵まれない分、コストパフォーマンスのよさから玄人好みされるシャトーのひとつです。 栽培面で珍しいのは、プティ・ヴェルドの比率の高さでしょうか。 力強いタンニンと、色調の濃さからたかだか数パーセントといえど、栽培し、ブレンドに使われることが多いプティ・ヴェルドは、晩熟で栽培が難しいこともあり、10%を超えて使われることは稀ですが、ほとんどの年で10%、多い年では15%ものプティ・ヴェルドを使用しているのは珍しく、シャトー・ラ・ラギューヌの特徴といえましょう。 ※商品画像はイメージです。 入荷時によりラベル、デザイン、ヴィンテージ、などが実物と異なる場合がございます。 ※別店舗と並行して販売いたしております。 在庫の管理には注意を払っておりますが、別店舗との売り違いにより売り切れの場合がございます。 何卒ご了承の上、ご購入頂きますようお願い申し上げます。 ※ブレンド比率や他詳細データなどは掲載時点のデータです。 購入時点でのデータと異なる場合もございます。