ヤマト 醤油もろみ 200g

현지 판매가격(엔)
540 엔
원화 판매가격(원)
5,180 원

총 금액 : 0원


名称 しょうゆもろみ 原材料名大豆(アメリカ)、小麦(アメリカ)、食塩/アルコール、酸味料 内容量 200g 賞味期限製造から18ヶ月 保存方法直射日光・高温多湿を避け、常温保存 製造者(株)ヤマト醤油味噌 製造者住所〒920-0331石川県金沢市大野町4丁目イ170番地 ■栄養成分表示100g当たり/熱量106kcal/たんぱく質10.4g/脂質2.6g/炭水化物10.3g/食塩相当量13.8g/(推定値)ヤマト 醤油もろみ 200g 「麹菌・酵母・乳酸菌を自然に摂れる!」金沢ヤマト醤油本来の香りが味わえる発酵食品 醤油の香りと味わいが凝縮された調味料 じっくり発酵・熟成した醤油もろみを裏ごしし、お漬物やスープ、鍋物にも使いやすいようペースト状に仕上げました。容器には少量から使いやすいソフトボトルを採用。また醤油もろみからは、麹菌、酵母、乳酸菌の3つの菌を自然に摂ることができます。毎日の食卓に麹料理の幅を広げる「醤油もろみ」をぜひご賞味ください。 「蔵の個性が一番よく出るのがもろみで、言わば”醤油の素”」 醤油もろみとは、醤油(液体)と醤油かす(固形分)を分離する前のもので、いわば”醤油の素”です。 この醤油もろみは、麹菌、酵母、乳酸菌の3つ全てを、食事から自然に摂れる発酵食品です。 搾らない醤油ですので菌体成分(麹菌・乳酸菌・酵母)とその代謝成分(ペプチド・有機酸・ビタミンなど)をそのまま摂れます。なお、本品は加熱殺菌済みです。加熱殺菌された状態の菌体を食べることもヤマト醤油味噌ではおすすめしています。 「醤油もろみ」の使い方 ペースト状でどんな料理にも合わせやすい「醤油もろみ」は、料理の幅を大きく広げます。 お寿司、軍艦巻きにトッピング。 そのまま野菜につけてディップソースとして。 もろみでキュウリにつけて、もろキュウに(たっぷり使うのがコツです)。 アレンジは色々!汁物、煮物、焼き物などにぜひお試しください。 【ヤマトの醤油もろみの特徴をご紹介】 1.蔵人だけが食べていた濃厚で芳醇な香味 蔵の個性が一番よく出るのがもろみで、言わば”醤油の素”。 金沢ヤマト醤油本来のじっくり発酵・熟成した醤油もろみを裏ごしして、本来の香り・味をそのまま感じられます。 2.三種の菌体が摂れる発酵調味料 「醤油もろみ」に含まれる、三種の菌体は麹菌・乳酸菌・酵母です。その数は味噌の100倍とも言われます。「醤油もろみ」なら毎日の食生活で菌を自然に摂ることができます。 3.醤油もろみを使ったアレンジの楽しみ方 ■肉の下味に もろみ2:玄米甘酒1 だし少々 もろみチキンはお肉が柔らかくなり美味しくいただけます。 ■汁物・鍋に 1人前に醤油もろみ小さじ2が目安 ■もろみ+みりんで照焼きに。 もろみを使う麹料理を一緒に楽しみましょう! 麹菌、酵母、乳酸菌の3つ全てを、食事から自然に摂れる発酵食品蔵人だけが食べていた芳醇な味をご家庭に。