どんちっち アジ あじ 干物 浜田市特選水産 ブランド鯵 島根県浜田産 真あじ 干物 70g前後 脂の乗り、抜群!山陰日本海・石州灘育ち朝食に 夕食に 鯵 あじ 干物 開き干し 陰干し 冷凍

현지 판매가격(엔)
300 엔
원화 판매가격(원)
2,880 원

총 금액 : 0원


どんちっちアジ 干物 の説明 名称 開あじ 原材料名 真あじ(島根県産)、食塩 内容量 1枚 賞味期限 冷凍で30日/解凍後冷蔵で3日 保存方法 要冷凍(-18℃以下で保存して下さい) 製造者 株式会社 大磯島根県浜田市原井町3050-20 お召し上がり方 そのまま、グリルにて弱火で焦げないように焼いてください。 お届け ※ご注文確定後発送いたします。 ※発送からお届けまでの日数の目安はコチラからご確認いただけます。⇒ クリック 旧店舗名: 山陰海の幸 いそまる本舗 栄養成分表示100gあたり 熱量123kcal たんぱく質19.0g 脂質4.4g 炭水化物0.1g 食塩相当量2.3g ※この表示値は、目安です。 どんちっち鯵 干物 ご案内 どんちっちアジ とは? 島根県浜田市の特選水産ブランド鯵です。 島根県西部沖で漁獲し、浜田漁港に水揚げされる真アジのなかで、 4月~9月の旬の時期に水揚げされ、平均脂質が10%以上、サイズが50g以上 厳しいブランド規格をクリアした真アジです。 旬の時期は、脂のノリはトロにも匹敵すると言われています。 よく脂がのって美味しいといわれるのは、脂質含有量が多いためです。 島根県西部沖には「カラヌス」と呼ばれる体の半分以上が脂で構成されているプランクトンが生息しています。 これが島根県西部沖のマアジの栄養源となり、豊富な脂質含有量に関連しているのではないかと考えられています。【70g前後】 山陰浜田港の水揚げ風景 山陰浜田港で水揚げされる魚は、熟練したおばちゃん達により全て自社の工場で生処理から仕上げます。 工場は港から車で1分の距離。水揚げされた魚を素早く工場へ運んで仕上げていきます。 油で、じっくりカリッと素揚げにすると、焼いたときとはまた違う美味しさ です。